
ユニバのアーリーパークインの朝食は、インパする日の朝だけですか?それとも翌日の朝にもできますか?アーリーパークインの朝食時間は、どのくらい前からですか?教えてください。
ここ最近ユニバのアーリーパークインを利用された方いらっしゃいますか😊??
ユニバーサルポートに2泊3日するのですが、
・食事の日にちはインパする日の朝だけですか?それともインパしない翌日の朝にしたりもできますか?
・アーリーパークインの方の為の朝食時間はアーリーパークインの時間のどのくらい前からですか?
教えて下さい!!
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
先月京阪に二泊三日しました!
2日目にインパしましたが
朝食は2、3日目とも付けてました。
アーリーパークインがその日は7:00だったのですが
朝食は6:30からだったので
かなり慌てて食べました😭😭

ママリー
3月ですが、ユニバーサルポートに2泊3日しました!アーリーも利用してます。
食事がインパする日の朝か翌日の朝かっていうのはどういうことですか🤔
2日とも朝食ついてないのでしょうか?
アーリーの日の朝食は正確な時間は覚えないですが6:30頃に朝食を食べて7時位にホテルを出発しました。
7:10くらいに到着して、この日のアーリーの開園は7:30でした。
うちはVIPツアー利用予定だったので並ぶところが違ったのですが、この時点でアーリーの列は10列目くらいだったと思います。
もしニンテンドーエリアに入れるかの心配でしたら、アーリーで入れば確実に入れますよ💡
うちは入園後にツアーの手続きをしていてニンテンドーに向かうのが一般入園の直前になってしまいましたが、十分間に合ったので🙆
アーリーでも早めに行って並びたい!ってことでしたら、前日にコンビニなどで買って食べたほうがいいかもです💡
アーリー開園の30分前には並んでた方が前の方に行けると思うので。
意外とユニバーサルポートから距離があります😅
-
はじめてのママリ
同じ感じで参考になります!ありがとうございます🙇♀️
プランが
「選べる朝食プラン!」みたいな感じで、アーリーパークインに合わせた時間で入るか、普通の時間で入るかという選択がありました💦
2日目は特に何の選択画面もなかったのですが、認画面では「二日め朝食」有になっていたので、2日目も朝食あるのかな。。。どうなんだろう。。。といった感じで、ホテルで確認しようかなと思っていました🤔
アーリーから30分前に開く感じですね!
ニンテンドー狙いです!
確実に入れるとのことで安心しました✨
なるほど!
朝食代無駄にはなりますが、飛ばしてもOKという感じですね!
ユニバーサルポートからUSJまでの道はわかりにくいですか?- 8月28日
-
ママリー
2日目も朝食あると思いますよ💡
アーリーの日の朝食が、早いのも選べますよってことかなと思います!
うちはもう食べたらそのままホテル出よう!って感じで準備して行きました☺️
うちは1.5デイパスで、1日目は一旦ホテルに荷物置いてからパークに行きました。そのときにだいたいルートは確認していましたが、特に難しいことはないです☺️
ホテル出て横断歩道渡ったらまっすぐです!パーク見えてるので間違うことはないです。
ただ、どこから上に上がろうかな?とはなりました😅(道路よりも上の階にパークの入口があります)高架下にエレベーターと階段があるんですが、どっちでも大丈夫です!- 8月28日
-
はじめてのママリ
そうかもしれないです!!
大体1時間くらい前にアーリー用に朝食会場が開く感じですね☺
バイキングを楽しむのは翌日にして、とにかく早く食べることを優先します!笑
インパする荷物は持ってご飯が正解ですね!!
まっすぐなんですね✨
わかりにくいなど聴いていたので良かったです!!
上がり口がわかりにくい感じかな?
前日はインパできませんが、シティウォークの行き帰りで道順おさらいしておきます!- 8月28日
-
ママリー
ホテルから行くと、高架下にエレベーター、高架通り過ぎると階段って感じです!
シティウォークもUSJの入口と同じく上の階にあるので、降りるところ、上るところがどこだー?ってなるかもです😅- 8月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
教えてもらったことを頼りに行ってきます!!- 8月28日
はじめてのママリ
おかえりなさい!!
暑い中でしたか?
教えてくださってありがとうございます🙇♀️
朝食食べてからアーリー並んで、どのくらいの順番でしたか?
ママリ
すごく暑かったです😭😭
朝食食べ終わって向かったら
ゲートに着いたのが7:05〜7:10くらいになってしまって
逆に誰も並んでなくてそのまますぐ入れました!笑
一般ゲートの方はオープン待ちの方でごった返してました🤣
(ちなみに三連休の真ん中の日だったので、かなり混んでた日だと思います😂)
はじめてのママリ
ですよね💦
飲み物や熱中症対策グッズなどどのくらい持って行かれましたか🤔?
アーリーのオープン時間を過ぎて行くとすぐ入れるんですね✨
3連休真ん中は大盛況ですよね!!
乗り物もたくさん乗れましたか?
ママリ
乗ったのはこんな感じです!
ミニオンハチャメチャアイス✕2回
スパイダーマン
スヌーピー
ヨッシー(エクスプレスパス)
ジュラシックパーク(エクスプレスパス)
ジョーズ(エクスプレスパス)
ミニオンハチャメチャライド(エクスプレスパス)
三連休激混みでした😭
暑かったので休憩はさみながらゆったり回った方ではありますが
エクスプレスパスなかったらほとんど乗れなかった気がします💦😅
うちは暑さ対策甘かったです😅
準備していったのは、
飲み物は一人ペットボトル一本(足りなくなったら中で買うつもりでした)
濡らして首に巻くひんやりタオルみたいなもの
くらいでした💦
日傘も邪魔になるかなと思ってあえて持って行かず😅結果、後悔しました。
一緒に行った友人が
ハンディファン、うちわ、日傘など持ってきていたので、貸してもらいながら乗り切りました😓
はじめてのママリ
エクスプレスパスあるとやはり結構乗れますね!!!
乗りたいものもほぼ同じなのですが、エクスプレスパス買ってなくて💦
大丈夫かなー😭
ハチャメチャライドめっちゃ酔うって聞いたんですが、酔いますか😱?笑
そうなんですね!!
飲み物(氷まみれの水筒×1ずつ、ペットボトル×2ずつ)
ひんやりタオル
アイスリング
熱中症予防タブレット
ハンディファン
ひんやりスプレー
日傘
扇子
サングラス
を持っていこうと思ってたのですが、かさばるし重いしどうしようかな。。。と😱
ママリ
ハチャメチャライドは私も酔うって聞いてたけど、大丈夫でした!小1の娘も恐る恐る乗って、途中は怖そうにしてたけど、終わったら「1番楽しかった!」って言ってました。(←強がりかも?笑)
色々持っていきたいけどかさばりますよね💦
飲み物は1番重いので、お金かかってもよければ中で買い足すのもありかもです。アクエリアス500mlが200円で自販機や露天で売ってありました😊でも買いたいときにすぐ買えるかわからないし難しいところですよね😭
熱中症お気をつけて、楽しんできてくださいね❤
はじめてのママリ
ごめんなさい🙇途中で、送ってしまいました💦
結構揺れるから、ジェットコースター的な感じで怖い感じなのかな💦
うちの子も楽しんでくれると嬉しいです✨
そうなんです(T_T)
飲み物は相当重いのであまり持って行きすぎず買い足す方が良さそうですね💦
ありがとうございます!!