
2ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否しています。克服方法を知りたいです。混乱させてしまい反省しています。どのように乗り越えたか教えてください。
【哺乳瓶拒否の克服方法について】
哺乳瓶拒否について。2ヶ月の娘をほぼ完母で育てています。
昨日から哺乳瓶でミルクや搾乳した母乳を飲んでくれません。
以前にも哺乳瓶拒否で乳首を変え、ミルクの種類を変えてしばらくの間1日1〜2回ミルクを与えていました。
昨日いつもと違う哺乳瓶で母乳をあげた際ギャン泣きし、そこから一向に飲んでくれなくなりました。
いつもと違うことをしたことで混乱させてしまって反省しています。また以前のように飲んでくれるようになるのでしょうか?
母乳の出が最近良くないだろうなと感じているのと、今日も体調不良で授乳がしんどすぎてやっぱり混合で育てたいなと思っているのですが、克服したことがある方はどのように乗り越えましたか?教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

猫缶
完ミですが新生児期〜離乳食が始まるまで哺乳瓶というかミルクを嫌がって飲まない事がよくあり小児科を受診したり哺乳瓶やミルクや飲む場所を変えてみたりととにかくいろいろ試しましたが軌道に乗ることはなく発狂する日々でした…
飲める時に少量でもチマチマと与えて飲みながら寝る事があったのでその時はよく飲んでくれましたね😢
何かで克服したわけではなく月齢が上がりのんでくれるようになりました😭
何のアドバイスにもならず申し訳ないですが多少なりと水分がとれているなら脱水にはならないですし体重も減ってなければ問題ないそうです💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
飲む量の割に💩はたくさんするので日々心配で、、
そうなんですね!体重は少しずつですが増えてるようなので、諦めず娘の成長と共に休み休みチャレンジしてみます🥲