※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
家族・旦那

【子供の将来について義母の発言に悩んでいます】今日地元の夏祭りに行…

【子供の将来について義母の発言に悩んでいます】

今日地元の夏祭りに行ってきました。
その時に歩いて移動する事も多く息子(3歳8ヶ月)も
暑さで疲れたのもあって抱っことよく言っていました。
最終的に抱っこしたりしました。
その祭りで、ちびっこプロレス教室という
イベントがあり無料で参加する事が出来ました!
しかしイベントの時間になりリングに
30人ほどの子供たちがおり息子は年齢が周りの子に
比べると低い方でした。
旦那が付き添って一緒にいましたが
息子はできないと言ってなかなか動いてくれませんでした。
それはそれで仕方ないと思っています。
それを義母にLINEで写真送ったり話をすると
「息子君はもう少し強くならんとね」
「三つ子の魂百まで…っていうやろ
もう抱っこ抱っこの歳じゃない❗
一人っ子は心して育てないと後で親も子も苦労するよ〜」
と言われました。
その発言に私はイラッとしてしまいました😇
別に一人っ子だから何なの?って感じです。
まだ3歳だからこれから先の事なんか
わからないのに決めつけたような言い方してって感じです。
義母は3人子育てしてきたから色々経験は
あると思いますが今一緒に住んでる義弟だって
27歳なのに義母が何でもしてあげて過保護です。
何かそんな人に言われたくないな〜と...
孫の事よりも、まずはあなたの息子から子離れしたら
どうですかって感じです😤
あと別に一人っ子のままで終わらせるつもりも
ありませんし息子に対しても甘々で育ててる
つもりもありません!
ただ子供ができにくいだけで私もなかなか
妊娠できないことに悩んでいます。
こんなこと思う私の心が狭いんでしょうか🤔?

コメント

ようたん

三つ子の魂百までは三歳までにしつけを完了しなくてはいけないのてはなく、三歳頃に身についた習慣や知恵は生涯忘れることはないと言う意味だったはず(笑)

義母さん!時代遅れですよ!
一人っ子とか関係ないですよ!😫

抱っこと甘えてきた時は何歳でも抱っこしてあげたい気持ちはあります☺️

まだまだじゃんじゃん言うと思いますし。

親の体力との勝負です(笑)

勇気だしてリングに上がった!偉いなぁ!パパもママもお疲れさまでした!☺️

  • すい

    すい

    義母けっこう昔の考えとか言ってくるタイプです😂まぁ私も慣れてそこまで気にしませんが(笑)抱っこも別に義母がするわけじゃないし今しか抱っこって甘えてこないだろうし...🥺
    嬉しいコメントありがとうございました!

    • 8月27日
deleted user

上から目線いらないですよね😮‍💨
まだ3歳、体力ないですよ。
今いる子を大事にして何が悪いのか😂
おもちゃねだられて毎日買ってるとかじゃないんだし…
ムカつきますね😂

  • すい

    すい

    そうなんですよね😂
    今しかきっと甘えてこないだろうし、何でも買ってあげたりするわけでもないので...
    むしろめっちゃ厳しいかもです(笑)ちょいちょい義母の発言には困ります💦

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

今しか抱っこできませんし、むしろ抱っこして欲しい時にしてあげたほうが心豊かに育つらしいです☺
うちも3歳ですが抱っこ抱っこいっぱいですよ😂歩くけどすぐどこに行くにしても抱っこだし😂

義母の発言はありえないというか昔ながらの考えで古いですよね…。気にしないのが一番です!
兄弟1人だろうが何人だろうが義母に言われる筋合いないですし、そんな事言うなら写真も送らないし話もしないぞって、言ってあげたいです

  • すい

    すい

    今しか抱っこできませんよね〜
    小学校とかになってきたらきっと今みたいに甘えてくることも減ってくるだろうし...
    抱っこって言ってきますよね😂
    義母は昔の考えが強いので
    ちょいちょい発言に疑問をおぼえます😇まぁそこまで深く考えずに流しているので大丈夫ですが😂

    • 8月27日