※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りなまま
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で入院中。血圧は安定しているが、体重変動あり。上の子のことで心配で不安。同じ経験の方いますか?

妊娠高血圧症候群 にて急遽入院になりましたが、血圧118/56.101/48など落ち着いていて、測定時は133/79 体重が6日で1キロ増えましたが、本日はまた1キロ減っています、むくみや尿たんぱくなく、一時的なものではないかと…上の子が11ヶ月、寂しくて心配で会いたくてたまりませんm(_ _)mなぜ入院してるのか腑に落ちず。いらいら、しています。
同じような方いますか?ぐちになりました…。上の子は母親が見てますが夜泣きや離乳食、心配です涙が出ますm(_ _)m

コメント

たま

私も、135/80位で上が高めだから、もう一回測ってみようとなり、結果次第で入院と言われ、緊張してどんどん血圧が上がり入院になりました。むくみも尿たんぱくもなく、同じく36週でした。私も、血圧安定してましたので、退院を期待してましたが、入院したまま、37週から誘発剤で出産となりました…>_<…
でも、私の場合、夜少し高めの時があったので、りなままさんの方が何で?という感じですね!
お子さんと離れるのは心苦しいですね…>_<…私も、数時間離れただけで涙が出ますす。
先生に、退院出来る方聞いてみてもいいかもしれませんね!

  • りなまま

    りなまま

    おなじですねm(_ _)m何度頼んでも退院は、考えられず出産までといわれてしまいます!
    やはり腑に落ちないですが、なんとか気持ちの整理をして納得してみますm(_ _)m同じような境遇の方の意見ありがとうございます!

    • 2月15日
miko

私も高血圧と診断され、その日は検診して帰るはずがそのまま強制的に入院でした。
母体が高血圧になると胎盤の機能が低下するそうです。そのため、赤ちゃんの安全、お母さんの安全を確保するための入院だと説明されました。
気持ちすごくわかりますが、生まれてくる子も大切だと思うので😭😭

berry

下の子妊娠中、血圧測る時だけ高血圧になる事がありました😅それこそ169/110とか💦7回測り直しても下がらず…。
むくみや蛋白は問題なかったのでひとまず家で定期的に測るよう言われ家では平常値だったから妊娠高血圧症の診断はされませんでした。

133/79って数値的にも高血圧なのかな🤔?と思うような値ですよね。高血圧症だと180とか200オーバーとかは聞きますけど…。
上の子と一緒に居れないのは寂しいですね💦せめて入院解除になるといいですね😢

何か何の参考にもならないコメントですみません💦

  • りなまま

    りなまま

    ありがとうございますm(_ _)m
    きいてもらえるだけで、いいんですー😭

    • 2月15日