※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子と下の子への優先順位について悩んでいます。上の子を優先していたが、友人から小さい子からとアドバイスを受け、反省しています。

【上の子への優先順位について】

2歳0ヶ月の時に下の子が産まれ、
現在上の子は年少です。

夫は出張も多く両親親戚ゼロの環境で子育てをしています。

下の子が乳児期の時は、
物理的時間は下の子に取られる事が多かった為、
可能な範囲で上の子をなるべく優先して参りました。

その甲斐あってではないですが、
赤ちゃん返りもなく、下の子ばかり!みたいな発言や行動も一切無かったです。

今は4歳と2歳、なるべく平等を意識していますが、
ふとした時、上の子の順番を優先してしまっています。
何かを2人に渡す時は上の子から、
何かを尋ねる時、本を読む時も上の子から。。

その様子を知ったママ友が
一般的には小さい子からよ!と言われました😱

そうなんだ、、とハッとしました😱😱💦

上の子も全くガツガツしている性格ではないので
幸い幼稚園でも私から!みたいな事は一切ないようですが、本来は下の子からなのねと、
気づかなかったことに反省しています😓

コメント

deleted user

え!
4.2の年なら
理解のある上の子とやりとりする意図があれば⭕️大事なことじゃないですかね。

言葉のやりとり、意思疎通、選択する、やるやらない、いるいらないを丁寧にきいてあげたほうが上の子は学び、今度は下の子にも接するようになります。
ガツガツしている性格かどうかは家庭の親や環境も関係してるところはあるとおもいますが、主様がこうしたいな❤️と愛ある気持ちならば、どっちからでも子どもは気にならないのかな、と思いました。

どうしても1番がいい!という気持ちを持ち始めたり、芽生えたりしたらそのときまた考えたらいいのかな、と思いました!

下の子が年少になったころまたその子への悩みが出てくると思うので、今は上の子大事にしてあげてもいいかな!と思いますよー。
上の子は自立心が育つと自分で、選んで勝手に何かし始めるようになるので!笑