コメント
ひなたん
鼠径ヘルニアだと思います!!
さわさ
とりあえず#8000に電話して指示を仰いだ方が良いとおもいます。
下腹部の膨らみの大きさやお子さんの状態、いつからなのか伝えて見てはいかがでしょうか?
-
てぃママ
息子はいつも通りに元気です😰
さっきオムツ変えてわかりました😵- 2月15日
kr
鼠径ヘルニアですね💦
手術でよくなりますよ!!
-
てぃママ
手術ですか⁉️😢
- 2月15日
-
kr
友達の子どもが5カ月で手術してました!
ポケットみたいな穴が出来てるからそこに腸が入り込んでしまうものです(>_<)
手術で穴を塞げば大丈夫ですよ!明日にでも病院行かれてください(>_<)- 2月15日
-
てぃママ
5ヶ月で手術も嫌ですね😖
明日病院行ってみます😢- 2月15日
-
ちー
横入りすみません。
そのヘルニアって
脱腸のことですか?(>_<)- 2月16日
-
てぃママ
病院行ったらそぉ言われました😭
- 2月16日
-
kr
やはり鼠径ヘルニアでしたか(>_<)
命に関わることじゃないし落ち込まないようにです😢- 2月16日
-
てぃママ
症状がまだひどいわけではないので
様子みながら来月あたりに
手術になるかなって言われました😣- 2月16日
まにャ0516
鼠径ヘルニアじゃないですか?(´;ω;`)
-
てぃママ
男の子はなるもんなんですかね❓😰
- 2月15日
-
まにャ0516
うちはなりませんでしたが
20人に1人くらいの割合で比較的多いと思います💦
初期のうちに小児科へ受診された方がいいです(´;ω;`)
硬くなったり引っ込まなくなったら
緊急手術になったりするので💦
自然に治るといいですね(´;ω;`)- 2月15日
-
てぃママ
鼠径ヘルニアって自然に治るもんなんですか❓😢
明日小児科に行ってみます😢😢😢- 2月15日
-
まにャ0516
自然に治る場合もありますよ😊💕
手術になる場合もあります。
大切な我が子の事なので心配ですよね(´;ω;`)
でも初期のうちに気付けてよかったと思います💦- 2月15日
-
てぃママ
かなり心配です😢
明日病院行って診てもらいます😖- 2月15日
rye
鼠径ヘルニアだと思います。
痛がったりしてなければ救急外来に駆け込まなくても大丈夫ですが、明日、小児科へ受診されるのをオススメです。
-
てぃママ
息子はいつも通り元気です😰
明日小児科に行ってみます😢- 2月15日
退会ユーザー
鼠径ヘルニアですね!私は小学生の頃に手術しました!
簡単にいえば脱腸なので腸がポコッとしてる感じです!痛みを感じるのは少ないと思いますが小児科受診した方がいいですね(^-^)
-
てぃママ
私も4歳の時に脱腸で
手術してます😖
遺伝とかあるんですかね⁉️😱- 2月15日
-
退会ユーザー
男の子はなりやすいとは聞きますが…遺伝は微妙なとこですね(^^;うちは遺伝ではなかったです!
- 2月15日
-
てぃママ
大きい病院に行った方がいいですよね⁉️😖
可愛そぉで涙止まんないです😢- 2月15日
-
退会ユーザー
大きい病院のがそれなりの処置はしてくれると思います!小児科は子ども専門なので診断はつけてくれると思いますが紹介状出して大きい病院に行くことになるのかなと(^^;
- 2月15日
-
てぃママ
それだったら最初から大きいとこ
行った方がいいですよね😖
明日電話して診てもらえるよーに
してみます😰- 2月15日
-
退会ユーザー
手術しなくてもいいといいですが、お大事にしてください!
- 2月15日
てぃママ
鼠径ヘルニアですか⁉️💦
どぉしたらいいんでしょうか😰
ひなたん
他の方も書かれてましたが息子さんがいつもと変わらず元気でしたら明日、朝一で小児科で診てもらったほうがいいと思います😣
手術することになっても簡単な手術だと思うので大丈夫ですよ😌
てぃママ
この手術で失敗するとかは
ないんですよね⁉️😢
明日病院行ってみます😢