
コメント

みるきー
私もかなりの食べつわりでした。
ずーっと飴を口に入れて生活してましたよヽ( ;´Д`)ノ
色んな味の飴を買って4袋くらい常にストックしてたので、職場の人たちには「命の飴ちゃん」とか呼ばれてましたw

ゆきち
私も初期はたべづわりでした💦
カロリーゼロの飴など食べてましたよ✨
-
chii
同じですねm(_ _)m
飴をなめてる方がやはり多いんですね♡
私もカロリー気にして参考にさせてもらいます♡- 2月15日

ピイ仔
私も酷い食べづわりでした😭💦
私は本当にしっかり食べないと気持ち悪くて仕事にならなかったので、一時間に一度おにぎりを食べるくらいでした💦
小さめなおにぎりを何個も作ってつまんだり、ちくわを食べたり、野菜スティックを作って持ち歩いたりしてました!
でも、食べてる割に体重増加は意外と緩やかだったので、つわりの期間は諦めて結構食べちゃってもイイかも?って私は思います!
-
chii
私も1時間に1度食べれるくらいなので
ピイ仔さんにとても共感します♡
体重のことを気にして仕事中とかも
食べる時間がない時はガムやらで
ごまかしてるのですが、やはり
気持ち悪くなるのは変わりなくて…。
一食にすごい量を食べてもすぐ
お腹空いたりするので、、m(_ _)m
たしかに気持ち悪くなるなら
食べて気を紛らわしてたほうが
いいので気にせず食べちゃって
いいんですかね♡(笑)
参考にさせてもらいます♡♡- 2月15日

やんぽん
仕事中は飴ばっか食べてました!
しかも甘いのはだめだったので
パインアメとか三ツ矢サイダーの飴とか
さっぱり系ばっかりでした!
家におるときは100%オレンジジュース
けっこー飲んでました😵
-
chii
私も飴ならさっぱり味を好みます!!
飲み物は炭酸が無性に飲みたくなります!
オレンジジュースとか炭酸系は
糖の取りすぎが
心配ですけど大丈夫なんですかね😂- 2月15日
-
やんぽん
果糖の取りすぎは
赤ちゃんが育ちすぎる
という説もありますもんね( ̄ー ̄)
私は大丈夫でしたが(@_@)
ある程度は仕方ないと
わりきってました(^-^;- 2月15日

なゆ
現在食べづわりです!
わたしはありがたいことに油物以外ならだいたい食べれるので、ある程度バランスを考えて食べてます✨
今のところ約1kgで結局増えてますが😂
もしこれ以上増えても安定期に入ってからがんばろ~と開き直ってます☺︎
でも初期は食べられるものを食べられるときにで大丈夫だと思います!
-
chii
私は甘い物以外ならだいたい
食べれますm(_ _)m 同じく、
バランスを考えて炭水化物摂り過ぎた日には
野菜もたくさん食べてとか考えてます!
私も安定期になればどうにかなるだろぅ
とか考えちゃってるのですが、、(笑)
参考になりました♡- 2月15日

退会ユーザー
現在7週0日です♡
あたしも食べ悪阻で辛い日々です!
この前あたしの友達に相談すると
葉酸サプリとっていると少しマシになるみたいですよ♡あたしもサプリとってますが効果もしかしたらあるかもーっておもってます♡
-
chii
葉酸アプリがとても妊婦さんには
いいと聞き、買って食べてるのですが
舐め終わった後すぐには
お腹空いてきちゃいます。。
個人の意見ですが、、😂💭
ありがとうございます(o^^o)- 2月15日

まいごん
私も食べ悪阻でした~!
飴やぐみを食べてやり過ごしてました♪
-
chii
やはり飴、グミが1番効果的なんでしょうかね♡
- 2月15日
chii
やはり飴がいいんでしょうかね😂♡
私も仕事中とか我慢できない時は
ミント味のガムとかを噛むように
してるのですがいつもガムだと
飽きちゃって、、(笑)
私も色んな味の飴ストックしときます♡笑
ありがとうございます(o^^o)