※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

何週ぐらいで親に妊娠報告しましたか?また、夫の親にはどのくらいで報告しましたか?🥺

何週ぐらいで親に妊娠報告しましたか?
また、夫の親にはどのくらいで報告しましたか?🥺

コメント

deleted user

安定期入ってからどちらも報告しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️

    • 8月27日
ちゃんママ

実親には心拍確認してからで
義両親には安定期入ってからです!

2人目は不妊治療してたのもあり
実親には陽性出た段階で嬉しくて報告、
義両親には同じく安定期入ってから
妊娠報告する予定です☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    明後日、心拍確認しに行くので確認できたら自分の親には伝えようかなと思います🙏😊

    • 8月27日
奏♡惺♡李

検査薬で分かった時に自分の親に言い、義家族には心拍わかった時に言いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️✨

    • 8月27日
ちーこ

自分の親には妊娠が分かってすぐに、義親には安定期入る直前くらいに伝えた記憶あります😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊🌻

    • 8月27日
ママリ

姑には心拍確認後、実母には産まれてから言ってます。
母は日帰りできる距離に住んでおり、過干渉なので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    過干渉なのですね💦毎日来られても困っちゃいますもんね😥

    • 8月27日
ママリ✨

実母は心拍確認後、
実父は5ヶ月、
義親は7〜8ヶ月ごろです!

実父と義親は次があれば
生まれてからにしたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🌻
    生まれてからにしたい理由はなんですか??

    • 8月27日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    父は口止めしても人に言う、
    義親は今までに色々あって好きじゃないからです。
    面倒見てもらう気も頼る気もないので💦

    • 8月27日
もてちゃん

同居してるので、義母に検査薬で陽性出たのを1番に見せました😂笑

その後、実母に報告して
1週間後に旦那に報告しました!

普通は順番逆だよな〜って感じですよね(笑)珍しいパターンだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    旦那さん最後に知るパターンは珍しいですね😳

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

親にも、義理の親にも検査薬でわかってすぐ伝えました😊

義理の親にはすぐ言う様言われてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊✨✨

    • 8月27日