幼稚園のバスコースで横断歩道を渡らない方がいいか相談中。横断歩道を渡らないとバス時間が早くなり、朝の出発がしんどいか悩んでいる。皆さんはどちらを選びますか?
【幼稚園のバスコース、横断歩道を渡らない方がいいですか?について】
幼稚園のバスコースでどっちの方がいいかご意見をいただきたいです🚌
現在8時過ぎにバスに乗って行くルートなのですが幼稚園から、安全を考慮し横断歩道を渡らないバス停に変更できますがどうですか(今は横断歩道を渡って行くバス停)と提案されました!
横断歩道を渡らないとなると進行方向の関係でバス時間が9時前くらいになります🤔
正直どちらでも構わないのですが、9時前の方だと小学校に上がった時に急激に朝の出発時間が早くなるのでしんどいんじゃないかと夫に言われ、悩んでいます。
皆様ならどちらにしますか?
ちなみに横断歩道は信号のないタイプで車通りはまぁまぁありますが、私が常に手を繋いでいて子どもも飛び出したりするタイプではありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
信号が無い横断歩道を渡ったところのバス停だったことがあります😊
私なら、渡ってもいいから早い時間の方にします🖐
旦那さんと同じ考えで、小学校進学を見据えて、早い時間に慣れた方がいいと思うので🤔
ます
うちは9時過ぎのバスですが…
年中さんの同じバス停の方に聞いたら去年は8時だったそうです。
新入園児や卒園児の関係で大幅にズレるかもしれませんし、9時でも良いかもです。
うちはバス9時〜15時です。
送ってから10時オープン商業施設に行って15時に合わせて帰れば良いので時間は有効活用できてます。
8時〜14時だと買い物行きたい時朝の時間にロスがあって買い物の時間短くなるし…
とポジティブに考えてます。
退会ユーザー
うちは逆で横断歩道渡ったところのバス停だったルートが時間が遅くなり9時30分以降になると言われて…
早い時間にして欲しいと伝えて、渡らない方のバス停のルートで8時前に変えてもらいました🖐
これも小学校進学を考えて、9時30分に用意するリズムより早いリズムを親子共につけておきたかったからです😂