※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が呼び捨てで名前を呼ぶのが気になる。親も同様だと感じる。9ヶ月の息子について相談したい。

私は心が狭いのでしょうか… 9ヶ月の息子ですが、仲の良い友達に名前を呼び捨てにされるとモヤっとします。私は〇〇ちゃんと呼んでいます。友人の前でも、LINEでも〇〇ちゃんと呼ぶのですが、友人は変わらず呼び捨てで、友人の娘まで呼び捨て。親が呼び捨てしてたらそうなりますよね…。モヤモヤしかしません😂

コメント

ラティ

えっ 友達の子供呼び捨てですか?😳
私的にはないですね💦

課金ちゃん

えええ仲の良い友達にそう思われてしまう事もあるんですね😭😭

私は親しみを込めて呼び捨てしてたりするので気をつけます💦💦

なんの悪意もありません😭💦

はじめてのママリ🔰

呼び捨てむしろ嬉しい派です!でもそういう子もいるんだと今勉強になりました!

はじめてのママリ🔰

私も呼び捨てって態度でかいというか雑な感じして抵抗あります笑
なので私からも呼び捨てにはしないです💡

liley

わたしも仲良い子の子どもは呼び捨ての子もいますし
自分の子も仲良い子から呼び捨てで呼ばれることありますが
むしろ特別感あって嬉しいです😳😳😳

仲良いからこその呼び捨て呼びだと思ってたので😂
しかもあだ名じゃなくてそのままの名前で呼んでもらえるのって逆に嬉しいです😳

(๑•ω•๑)✧

いやいや、無しですよ😂
友達どころか実母から呼び捨てされてもイラッとしました😂
親でもないのに勝手に呼び捨てとかあり得ないです😂これ少数派なんですか❓ここのコメントにもビックリしてます😂

mizu

私は気にならないです!
実際うちの子を呼び捨てにしてくる友人いますね🤔

でも私自身は、周りのお子さんを呼び捨てにする勇気はないです……友人の子だけでなく、甥っ子ですら呼び捨てにしようとは思わないです😅

はじめてのママリ🔰

遅くなりましたが、みなさんコメントありがとうございました!
呼び捨て抵抗ない方の方が多いのかなー。でも無しの方いて安心しました😂母にも夫にも、親しみ込めてじゃない?って言われて、私の心が狭いのかとモヤモヤしてましたが、仲間がいて安心しました笑

友人だけでなく、友人の子どもも呼び捨てにするのが余計に気になったし、まだベビーの息子だけど何となく嫉妬の様な感情?で😂笑
今度素直に友人に伝えてみようかなと思います😊