※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
家族・旦那

【車の協力についての悩み】両親についてです田舎に住んでいるのですが…

【車の協力についての悩み】

両親についてです

田舎に住んでいるのですが母は、車がなくいつも私が
買い物や病院に連れて行っています
祖母の病院も送り迎えしています
なのに子供のお世話を頼んでも無理と言われます
前も私が買い物行っていて車に下の子と母を置いて行ったのですが下の子が、起きたらしく戻ってこいと
お腹空く時間なのでミルクの準備をしていたのに
そのミルクをあげる事もしません
私は,協力しているのに母は全く協力してくれません

母に夜でも働こうと話したら夫婦仲が、悪くなるなど言われてそれなら旦那を夜働かせればいいと言われます

これは、毒親なのでしょうか、、

コメント

もな👠

うーん、普段車で協力してくれと子守りは=では無い気もしますけどね。
というか、イコールではないと考えて車の送迎もこちらの都合がいい時だけと決めて断る時は断ってしまったら、気持ちもスッキリする気がします!!

  • り

    コメントありがとうございます!
    そう出来たら楽なのですがそれをすると凄く不機嫌になるんです😅💦

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

これだけだと毒親と言えるかまでは判断しかねると思います🤔

お母様からの車のお願いを時々断ったらいいと思いますよ!機嫌が悪くなるようだったら、悪くさせとけばいいと思います😃

はじめてのママリ🔰

これだけを聞いたら毒親と言うより
自分が一番な人な気がします💦