※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
妊娠・出産

帝王切開の場合、陣痛バッグは必要ないでしょうか?逆子で帝王切開になる可能性もあるけど、準備はしていない。最後に治る可能性もあるので、一応準備しておくべきでしょうか?経験者の方、教えてください。

予定帝王切開が決まった場合、陣痛バッグは必要ないですよね?🤔

今ずっと逆子で、まだ戻る余地は全然ある時期ですが帝王切開になる可能性もあります。
まだ出産準備まったくなんにもしてないです。


それとも逆子での帝王切開予定だと最後に治るパターンもあり得るから一応陣痛バッグ準備しとく物ですか?✨


予定帝王切開決まったら陣痛バッグの準備しなくていいなら、ギリギリまで準備しなくていいかと思い質問させていただきました(笑)
経験者さん教えてください😆

コメント

ひなたママ

基本的な中身はそんなに変わらないですよ🤣
1人目経膣で出産して今回帝王切開ですが中身ほとんど一緒でした🙈

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    予定帝王切開だと陣痛はないからバッグ2つに分ける必要はないですよね?🤔
    中身の違いというよりバッグ自体必要ないかなと思い質問させていただきました😆

    • 8月27日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    助産師さんから陣痛👜みたいに手提げにペットボトル飲料や携帯、その他すぐ手元に欲しいもの入れてベッド柵に下げれるように準備したらいいと言われてしましたよ✌🏻

    • 8月27日
  • ななな

    ななな

    術後のイメージしてなかったです!😭
    陣痛でも帝王切開でも大丈夫なようにバッグも準備しておきます✨

    • 8月27日
ママリ

二つに分けてた方がいいですよー!
術後すぐ使いたいものはちっさい手提げカバンに入れておいてベットの頭のとこにおいて置いたら便利です👍🏻
あと諸々のたくさんの荷物は動き出したら取り出せるので
最初のうちに枕元に置いておけるカバン用意してたらいいと思います💓

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます(^^)

    術後すぐのイメージしてなかったです😭
    陣痛で使うわけではなく動けない時に使うってイメージですね❗️
    そしたらどっちになってもいいように準備しておきます✨

    • 8月27日