
コメント

はじめてのママリ🔰
レトルトではないかもですが、我が家は外出先のレストランとかでぐずられて大変な時は
ちょっと硬めのフランスパン
アンパンマンの魚肉ソーセージ
を常備してます。😂
うちも卵アレルギーです。
取り分けが難しいし、かといって最近離乳食パウチ食べてくれないので外出に本当に困っております😭
はじめてのママリ🔰
レトルトではないかもですが、我が家は外出先のレストランとかでぐずられて大変な時は
ちょっと硬めのフランスパン
アンパンマンの魚肉ソーセージ
を常備してます。😂
うちも卵アレルギーです。
取り分けが難しいし、かといって最近離乳食パウチ食べてくれないので外出に本当に困っております😭
「2歳」に関する質問
2歳前後のお子さん、食器はどれぐらい揃えてますか? いま1歳7ヶ月で、基本ワンプレートで盛り付けて汁物だけ小さいボウルみたいなもので出しています。 茶碗や丼、お椀など揃えた方がいいかな?と思いつつ、サイズ感な…
一軒家のすぐ前普通に車がまぁまぁ行き交う道路なのに2歳くらいと4歳くらいの子だけで遊ばせてるのやばくないですか?😂ママの自転車乗り降りして遊んでるんですが😂 他人なんでどうしようもできませんが💦💦
今、2歳の子供がおり、時短正社員として働いています。 なにか資格をとりたいなと考えています。 持っているのは、英検2級、アロマテラピー1級、色彩検定などです。 今FP3級の勉強をしています(資格が欲しいからではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そういえばフランスパンも卵無しでしたね!ずっと食パンばかりあげてました💦
魚肉ソーセージも卵ないですね!あげてみます❣️
うちもアレルギーのせいで外食の取り分けが米ばかりです💦
はじめてのママリ🔰
硬めのものだとかじるのに時間かかるので、食べてる時間を増やせるしと思って持たせてます!
今までも念の為外食先等でアレルギーがあってとりわけしてあげられないからパンあげても良いですか?と聞いていますがダメです!って言われたことはないです😊
あとはバナナですね😂
秒で食べちゃいますが、一応時間稼ぎになります🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊うちもフランスパンなど硬めのもの試してみます…!!