※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
家族・旦那

【義実家との距離感について】義実家との関係について義両親は悪い人で…

【義実家との距離感について】

義実家との関係について
義両親は悪い人ではないですが、距離感が近すぎて疲れてしまいました。
旦那も実家好きのため、しょっちゅう帰りたがります。GWには3回も行ったり、週1から隔週ペースで義実家に1歳1ヶ月の子どもを連れて夕飯を食べに行ってました。
旦那の兄家族(旦那兄、嫁、子2人)も仲良く、かなりの頻度で義実家に行ってます。
兄家族と義実家が仲良しなのはいいですが、私も同じ考えだと思わないで欲しいし、距離を取りたいんですが兄家族と同じようにしたいのかしょっちゅう会わせたがります。
少し行く頻度を減らして欲しいと伝え、わずかながらに減りましたがそれでもしんどいです。
私が友達とランチに出かけたり美容院に行く際に旦那に子どもを預けると、必ず実家に連れて行きます。
1人で見れないのか、義母に見せたいのか。。。
ランチや美容院に行かなければいいと思われればそれまでですが、そのたびに私の目の届かないところで義母に触られるのも嫌気がします。
こんなこと思ってはいけないのわかってますが、距離感がしんどく、旦那にも相談できずにきます。
旦那に少しやんわり話した時も、義母のことを悪く言われてると勘違いしたのか不機嫌になりました(マザコンか)
基本的に旦那に義実家の愚痴は言えないですが、色々非常識なことがあり適度な距離感を保ちたいのに用もなく義母からラインが来たりと正直疲れました。。。
ただの愚痴になりましたがら見てくださってありがとうございます!

コメント

薔薇

私のとこも義実家の距離が近くて嫌になります💦
旦那と義実家の事で話してもケンカになります。

  • さく

    さく

    ほんとに嫌になりますよね😱
    わかります旦那と話しても喧嘩になります!私もそうです!実家のこと言われるの嫌なんでしょうね😭

    • 8月28日
  • 薔薇

    薔薇

    ですよね、でもこっちの気持ちも考えてほしいですよね。

    • 8月28日
ゆうちゃん

はじめまして。全く同じような状況で驚き思わずコメントさせていただきました!
どれだけ良い人だとしても所詮他人なのである程度の距離感は必要ですよね。
私は先程旦那に義父の非常識で嫌だったことを初めて言いました。機嫌が悪くなられましたが、言えてすっきりしましたよ。
義父の非常識なことも、義母がLINEしてくるのに疲れてるのも全く一緒です🥲もう子供を会わせたくなくなってきません?

  • さく

    さく

    同じような方いてて少し嬉しいです😭
    ほんとにいい人でも距離感って必要ですよね!!そこにどんどん入りこられててしんどいです😢
    義父の非常識で嫌なこと私もありました!!
    義母のラインも嫌になりますよね。
    はい、そうです!子ども会わせたくないです!だから美容院や友達のランチも行きたいのに連れて行かれるのが嫌すぎて我慢するしかないのかなーなんて思ってます💦
    結局私も含めて3人で行く時が3週に一回ぐらいはあるんですけどね💦

    • 8月28日