
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
どちらも考えられますし、加えるならお出かけして疲れて身体が普段より緊張していたのもあって寝れなかったり、夜夢見で起きたりもしたのかなと思いました😊❗️
あとリズムと違う生活したからかな💡
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
どちらも考えられますし、加えるならお出かけして疲れて身体が普段より緊張していたのもあって寝れなかったり、夜夢見で起きたりもしたのかなと思いました😊❗️
あとリズムと違う生活したからかな💡
「生後3ヶ月」に関する質問
2人目の壁デカすぎます(´;ω;`) 1人目の息子がまだ新生児のころ、夜中のミルク代わって欲しいと伝えたら「俺は仕事があるからできないよ」と言われ、そこからはほとんどワンオペです。 夫の友達が育休を取ったら「1ヶ…
生後3ヶ月でもモロー反射って激しいですか?何回も続けておきることってありますか?よく寝る子はモロー反射が起きても寝てるのかそもそもモロー反射が少ないのかどちらですか?💦 数回おきて落ち着いて、また数分してお…
昨日予防接種打ってきました。(生後3ヶ月です) 朝方ギャン泣きで起きてきて 汗がすごく体が熱く 熱を測ったら38.1度ありました。 水分取り着替えて再度測ったら37.4度でした。 予防接種の副作用だと思うのですが、 小…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なるほど!緊張などもありますね😳
今日はお出かけ予定ないので、様子見てみます☺️