
2人目を育てる自信がない。諦めきれず、赤ちゃんを育てたい気持ち。息子の願いも叶えたいが、状況が厳しい。羨ましく感じるのも辛い。頑張って諦め中。
2人目が欲しい。
でも無理なんです。
息子は発達障害で繊細で扱いづらい、
私は精神疾患だし薬飲みまくってるし働けない、
夫は管理職でほぼ家にいない、
給与もそんなに多くない、
夫40歳、私39歳、
私は1人の時間がないと無理だしめんどくさがり、
朝起きられない、
キャパが狭くてすぐ息子にキレてしまう、
遊ぶ相手もめんどくさいと思ってしまう、
新築のローンもある、
親は頼れるけど高齢、
夫も反対してる…
諦めないと。
でもずっと、また赤ちゃん育てたいなーって思ってます。
お兄ちゃんになった息子が見たい。
兄弟が欲しいという息子の願いも叶えてあげたい。
でも無理で…
でも、仲のいいママ友とかに2人目が出来たら
きっと羨ましくて、ぐるぐるしてしまうと思います。
2人目を育てる自信もありません。
頑張って諦めている最中です。
気持ちだけ、吐き出させてください。
- 西園(7歳)

はじめてのママリ
2人目ほしいって思えるのがすごいです✨
私なんか毎日消えたいので1人もなんとかで厳しいです。さっきも夜泣きする娘に感情的になってしまいました。こんな親で可哀想です。
私の年齢で子どもいるというと驚かれるのですが、その流れでたいていは、じゃあ将来的には3人くらい?みたいに言われます。
一人っ子の予定ですっていうと、質問責めです、、、、。
そのたびに、2人目無理いらないって思う自分は悪いやつなんだなとおもってしまってつらいです。
なので、2人目ほしいって思うのはすごいなと思いました。
私次子どもできたら今度こそ窓から投げてしまいそうです。
朝起きられないしキャパ狭いし1人時間ないと無理だし気力体力がないの、私と全く同じです。
夢がないですね〜現実は

はじめてのママリ🔰
一人っ子のいい所っていっぱいあると思います!
きょうだいを羨むことじゃなくて一人っ子のいい所を沢山見つければいいと思います🥺

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません
全然話が違うのですが、妊娠してから極度の不安で辛い日々を送っています
お薬など飲まれて耐えられましたか?
よかったら教えてください
-
西園
こんにちは。大丈夫ですか?
妊娠中の不安、めちゃくちゃつらいですよね…。
私は初期は安定剤を限界量まで飲んで、その後安定期ちょっと前からSSRIを飲み始めました。
SSRI飲んだらだいぶよくなって、うっすら不安はあるものの発狂しそうな不安はなくなりました。
でも、産むというゴールがあるので、そこまで踏ん張ろう、と思ってなんとか耐えてました…。
産んだら徐々に不安感も消えて、子どもはめちゃくちゃ可愛いしがんばってよかったと思いました。
今、すごくつらいと思いますが…生まれてくる子は絶対にすごく可愛いので、そこに希望を持ってもらえればなと思います。なんかうまく言えなくてすみません💦
聞きたいこととかあれば聞きますので🙇♀️- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
元々精神疾患はお持ちでしたか?
お子さま可愛いのですね!
優しいお言葉ありがとうございます- 9月2日
-
西園
はい、元々20歳から鬱病と、その後は双極性スペクトラム障害と診断されたり、妊娠の5年前くらいからはパニック障害もありました😵💫
妊娠中はパニック障害の不安感だけがずーっと続いてる感じでキツかったです…。現実感がないというか…。- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません
パニック障害の不安感分かります、、辛いですよね
お子さまは小学生1年生ですか?- 9月7日
コメント