※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

飲食店勤務経験ある方など…教えてください。子連れで外食すると、子供の…

飲食店勤務経験ある方など…教えてください。

子連れで外食すると、子供の食べこぼしなどでウエットティッシュとか紙ナプキンのゴミとか結構出ますよね。
お皿に乗せるのは衛生的にNGって意見も聞くし、だからと言ってテーブルに置いたら店員さん、触るの嫌かな…と私は持参した透明のビニール袋にいつも入れています。
お箸の袋とかも入れて、
それを、空気を抜いて縛り、小さくしてまとめた食器のわきに置いて帰ります。

これ、非常識でしたか?💦
そのままテーブルに置くか、皿に乗せる?
もしくは、持ち帰るべき?
どうなんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうです!

でも、うちは黒いビニール袋なので、おむつ袋と勘違いされないかなぁと思いつつ置いて帰ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!
    私も迷ったんですが、中身わかった方が良いかな?と透明にしてました😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃありがたくて神客だと思います😭

そんな人出会ったことありません…。

お皿の上は個人的には助かります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!ありがとうございます!
    良かったー😭

    • 1時間前