yuki
相談されたりされなかったりです🤔
アドバイスもしたりしなかったり事柄によりますかね😭
どんな事柄・状況かにもよります。
はじめてのママリ🔰
小学生の母です。
月齢気にする方多いですが、体力差はありますが、ませてるのは実際あまり関係なく感じましたよ。
上がいるとか、環境や元々の性格の方が影響してると感じますけどね😅
とりあえず、お子さんの話をよく聞いてあげ、担任に家でこう言ってるけど、実際どうですか?と聞いてみた上で、気をつけて見てくれますか?とお願いするのが良いかと。
うちの娘は5月生まれですが、消極的な大人しい子なので、強い子に泣かされたり、嫌な事を言われたりされたり、しょっちゅうでした。
その都度本人の気が済むまで気持ちを聞き、こちらからは根掘り葉掘り聞かない、先生に事実確認を繰り返しました。
子供には、嫌な事をされたらやめてと言う、言ってもダメなら逃げなさい、お友達はその子以外にも沢山いるから、他の子と遊びなと言い聞かせてました。
あと良くないかもですが、一回はやり返して良い、先生に怒られてたらママが言いにいくから、弱いと思われるとまたやられるよとも言いました。
繰り返すなら、とりあえず先生に言いましょう!
そんな娘も今ではやられない、お友達を守れるくらい強くなりました。
とりあえず根掘り葉掘り聞かないようにしつつ、愚痴を聞いて気持ちを落ち着かせてあげるのが良いかと思います😄
-
ままり
月齢関係ないんですね。引っ越しをして、去年10月から新しい保育園に変わりました。
前の保育園とは違った子供たちの雰囲気から娘も動揺していたかと思います。
前の保育園では、意地悪を言う子も少なくある意味、他干渉しない子が多かったので嫌なことを言われるのも少なかったです。新しい保育園は、ませている子が多く、絵を描いていると「へたくそ」と言われる「しね」とら言われた。馬鹿にされる。など色々相談されて、流石に「しね」は...と思い担任の先生に相談しようか悩んでいた所、個人面談の時期になり、その言ってくる子がその個人面談を機に落ち着いたように感じたので言わずに終わりました。その言ってくる子はよく先生に注意されていました。
こちらが、重く相談に乗ってしまうと娘も深く考えてしまうのでは?と思い、嫌なことは「嫌だ」と言ってそれでもまだ変わらないならほっときなさい。と話しています。
友達関係どこまで仲介に入るか悩んでいたため、相談させていただきました。- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
しね はアウトですね。
私なら即言いに行きます。
うちの園は、先生も時間が経つと対処しずらいから早く言って欲しいと言われました。
今書かれていた文章をそのまま先生に言った方が良いです。
ママが介入と言うより、担任が介入するべきですよね。
うちはあまりひどい子は近づかないように、物理的に距離を離してくれと言いました。
お子さんには、ほっときなさいではなく、先生にすぐ言うように、言えないタイミングなら、逃げるように、逃げれないなら無視して良いますかね。
私も当時は先生にどこまで言うかかなり悩みましたが、先生から言って欲しいと言われたので、送迎時にサラッと言う感じで毎回言いました。
まだ幼稚園児に自分で解決は無理です。先生に言ってあげて下さい😄- 8月27日
-
ままり
やはりアウトですよね。
先生が早く言って欲しいとは言ってくれるのは、有り難いですね💦
やはり、どこまで言うか悩みますよね。娘のクラスは担任の先生が3人いたのですが、1番話しやすかった先生が産休に入ってしまったため、中々切り出せない所もありました。
ですが、少し先生にお話ししてみようかと思います。- 8月27日
退会ユーザー
月齢って関係ありますかね??
どうして月齢低いと周りのお子さんに言われるんですかね??何か発達面がゆっくりな感じですか??
早生まれでもしっかりはっきりのお子さんもいらっしゃいますし💦💦
うちは上が5月生まれですがのんびーりしてます。
年長でも、園内のことははっきりわからないし子供達の受け取り方も違うので園での様子は先生に相談させてもらっていました。
もちろん、友達と友達の間に親が入るのではなくて、先生に様子をお聞きする感じです!
-
ままり
発達がゆっくりとかは保育園では、一切言われたことはないです。
どちらかと言えば、ませててハキハキしている子ではなく、のんびりマイペースな感じです。
前の保育園では、そのような子が多く気の合うお友達が多かったのですが、新しい保育園に変わってからお友達の雰囲気が変わりませてる子が多くその雰囲気と娘の性格が合っていないような感じです。
娘さんものんびりタイプということで、お友達関係どのような感じでしたでしょうか?- 8月27日
-
退会ユーザー
結局月齢は関係ない感じですかね??
うちの冬生まれだしが先行してた感じですかね💦
波長の合う子がいない感じかもしれないですね。
〇〇ちゃんが遊んでくれないと言ってた時期はあって、先生にお聞きしたら子供達からしたら前日に他のこと約束していてその約束を忠実に守ろうとしているだけだったみたいで。
ちゃんとどんな子とも仲良くしてましたし、ちゃんと1番の仲良しもいました!
年中で転園していた3月生まれの姪っ子も誰とでも仲良くできてます!- 8月27日
-
ままり
遊んでくれないくらいで先生には聞かないタイプです。
子供たち同士のやりとりなので。
ただ、過激なことを言ってくるお友達もいたので、それはさすがに...と思い悩んでいました。
誰とでも仲良くできるのは凄いですね!お子様達、お勉強系の幼稚園頑張ってください!- 8月27日
-
退会ユーザー
小学校へ上がる大事な時期ですし、今後の為にも相談してみるのもありかなとは思いますが、相談するしないや考え方受け取り方は様々ですから。
上の子は保育園も行ってましたが、いろんな雰囲気の園がありますから💦💦
お勉強系??お勉強系の園ですか??- 8月27日
はじめてのママリ🔰
まずは子供から話を聞いて、
話してくれたことに感謝して、
後は選択肢をたくさん用意します。
うちの娘は困っても先生に言うことも難しい様子だったので、先生の服を引っ張る。から始めました。(先生に話して協力してもらう事を子供が選択しました)
今、小3でやはりメンタル弱いですが、、みんなが怖がるような男子とも口ゲンカ?言い合い?したりしてます😳
退会ユーザー
みなさん仰っている通り、月齢は関係ないですね☺️
娘は4月生まれでしたが、12月生まれの子に嫌なこと言われていましたよ。
今は年長ですが、年少の時に対応したことは…
娘に言葉の大切さを教えました。
その上で、その言葉を“受け取るか受け取らないかの選択”は自分でしていいんだよと教えました。
いろんな子がいるので、相手を変えるより娘の考え方を変えてあげた方が早いと思ったので。
先生には、「娘にはこのように伝えているので、園での様子で気になる事があれば教えてください。」と伝えておきました。
コメント