
コメント

ゆー
うちはよく食べるので、ご飯は炊飯器のでおかずはBFにしてます!
じゃないと外食のとき困るので💦
スプーンの練習はまだしてません!保育園でもまだしてないです!

リラックマ
スプーンは手づかみ食べするようになったら、お皿と一緒に出してました!
食に興味がありすぎる次男は、9ヶ月くらいから準備してて、1歳すぎた頃にはスプーンで上手に食べれるようになってました(^^)
食べ物=遊ぶものと思ってる長男も1歳までにはスプーン持たせてましたが、使えるようになったのはもう少し遅かった気がします!
-
リラックマ
普通食(幼児食)への移行は、
長男は完了期を終えた1歳半以降、
次男は、よく食べるってのと長男の食べ物を欲しがることもあり、早めですが1歳超えてから炊飯器で炊いた普通のご飯食べさせてます!- 8月26日
-
むーみん🔰
スプーンに興味はあるので、ちょっとずつやってみます(。•ᴗ•。)♡ありがとうございます❤︎- 8月28日

ままり
もうすぐ一歳ですが普通食です!
上の子は1歳あたりから練習し始めましたが下の子はまだ全然練習してないです!
-
むーみん🔰
味付けとかはどうしてますか?(。•ᴗ•。)♡- 8月28日
-
ままり
味付けも大人と一緒のものですね(><)ご飯と混ぜたりすれば薄まるかな?なんて感じであげてます。
物によっては味付けしないで大人のは後から醤油つけたりソースつけたりしてます!- 8月28日
-
むーみん🔰
なるほど(。•ᴗ•。)♡詳しくありがとうございます❤︎
- 8月28日

はじめてのママリ
一歳なった辺りから大人と同じ炊飯器のご飯食べてます。
おかずは大人用に味をつける前の肉や野菜を小さく切ってあげています。
スプーンは練習中です。スプーンにご飯をのせても、手で取られます🥲
むーみん🔰
ありがとうございます❤︎
私もBFを積極的に使うように栄養士さんから言われたので使ってます(。•ᴗ•。)♡
スプーンはまだやめときます⭐️