
双子の女の子のうち一方がミルクを上手に飲めず悩んでいます。おすすめの哺乳瓶や経験者のアドバイスを教えてください。
いつもコメントありがとうございます♪
現在3ヶ月になる双子の女の子を育ててます!!
母乳とミルクの混合でやっていますが…妹の方がミルクを上手に飲めなくなっています。
口へ入れても遊んでしまい飲まず…そのうちギャン泣きし、しばらくして飲み始めることもあったり、飲んでても泣きながら飲んだりとスムーズに飲めません。
現在、ビーンスタークの哺乳瓶(150ml用)を使用して、哺乳瓶が合わなくなったかと思い、母乳実感の哺乳瓶も試してみましたが同じでした。
おすすめな哺乳瓶とかありますか?
また同じよな経験された方、何かいい方法とかあれば教えてください(>_<)
- N-yk(4歳10ヶ月, 8歳, 8歳)
コメント

りおりお😄
うちも哺乳瓶駄目になりました😅どうやら、哺乳瓶の乳首の1本しか出てこないのが満足出来ないらしいです😱なので、何本か調節?出来る乳首にしたら何とか飲めました😃
今は結局完母でいってますが、探してみてください🙇
N-yk
コメントありがとうございます♪
何本か調節できる乳首があるんですね☆
探してみてやってみます(*ˊᵕˋ*)