

はじめてのママリ🔰
急性胃腸炎になった時そんな感じでした💦
飲食させずに過ごさせて、救急行けば吐き気止めも貰えるだろうし、行っても良いかな?と思いました!

C
吐くのに体力つかっちゃうし、食べた量より多くの水分を持ってかれてしまうので、吐くときは何も食べさせないのがいちばんですよ。
脱水だけはとても怖いので、経口補水液を本当に少しずつ飲ませるくらいしかしません。
薬飲んでも吐くのなら、坐薬が必要なので、わたしなら病院で坐薬を処方してもらいます。
それから、トマトなどの生野菜や果物のゼリーなどは胃に優しくないので、胃腸風邪のような場合には食べさせないほうがいいですよ。
はやくお子さんよくなりますように。

ママリ
胃腸炎の1番の薬は、絶食です。
水分を一口飲ませて、吐かなければ二口、、というように様子見つつあげてください。牛乳(ミルク)は消化に悪いので、水や麦茶やポカリなど優しいものを。
水分すらすぐ吐いてしまうようなら救急かかってもいいかもしれません。

あり※
トマトや柑橘系は吐きやすいので食べさせない方がいいです。すぐ吐いちゃうなら食べさせないで少しずつ水分あげてください。10分ならだいぶ吸収されていると思うのでしばらくは飲ませないほうがいいです。ナウゼリンありますか??ないならもらいにいくのも良いかと
コメント