※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体外受精で子供を授かったことを夫婦以外に話したことがある方いますか?理由も教えてください。

不妊治療、特に体外受精で子供を授かったことを夫婦以外誰にも話してない方いらっしゃいますか?

もし良かったらですが理由もお聞かせください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療で授かりました!体外受精ではないですが。

わざわざ自分から話すことでもないかなと思ってます。妊娠したってなっておめでとう!不妊治療で?とか聞いてくる人もいないですし😓
そういう話にならないので自分からも言わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!確かにわざわざ自分からは言わないですね。

    • 8月27日
deleted user

話していません!双子なのでもしかしたら…と思われているかもしれませんが💦

恥ずかしいことでは無いと思いますが、デリケートな部分なので誰にも知られたくなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も誰にも言いたくないです😂
    あと不妊治療してから、多胎🟰治療なの?って思う人が少なからずいるということに衝撃を受けました💦自然妊娠でもいっぱいいますよね💦

    • 8月27日
ふうまま

双方の両親とごく僅かな友人にのみ伝えました。妊娠後ではなく妊活の時から話していたのでステップが進むにつれ話してたからですが。

出産後に話す際には向こうから不妊や体外受精をする話が出ない限りは言うつもりはありません。自分たちはいいのですが、子供がどのような目で見られるかまだ世の中の考えに心配があるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、私はどちらかと言うと自分達のこともあれこれ思われるのが嫌で。もっと隠してる感じです。

    • 8月27日
シェリー

体外受精の末の妊娠で夫以外の誰にも、実の両親にもきょうだいにさえ明かしていません。

治療のことをあれこれ聞かれるのが嫌でしたし、将来的に自分の子どもが自分以外からその事実を耳にして傷つく可能性を考えてそうしました。
あと私の場合は姉が自身の不妊治療(体外受精)のことをかなりオープンにしていて、正直それを反面教師にした側面もあります😅
誰かに話さないとストレスがたまるタイプもいるみたいなのでそれを否定するわけではないのですが💦

ただ最近びっくりしたのですが、私のまわりでは安定期に入ってから妊娠したことを報告すると、自然or治療の末なのか聞かれることが複数回ありました…
(長々とすみません🙇‍♀️)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そんなことあるんですね、、私結構高齢妊娠でしたがわざわざ聞かれたことないです💦
    私自身、夫以外は誰も知らない体外受精、流産経験もあるので、もしかしたら他の人も言わないだけで色々あるかもと思い必要以上に?気を遣ってしまいます😅

    • 8月31日
  • シェリー

    シェリー

    お返事ありがとうございます!

    自然or治療かを聞いてきたのは、数年間通ってる美容師さんと元職場の同期、
    さらに不妊治療していた姉とは別のもう1人の姉です。
    美容師さんは他のお客さんで不妊治療の話を聞く機会が多いとのことで、
    同期と姉は独身ではあるのですが年齢的なことがあってか?そういう話を他で見聞きしているからなのか?真意は不明です。

    デリケートなことですし、こういう言い方してはなんですが良識のある大人ならそこは触れずにいますよね…😰
    私もママリさんと同じく流産経験もあり、そういう話題を誰かにふられたとしても必要以上に踏み込まないよう日頃から心がけてます!
    なので、お気持ちとてもよくわかります💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、美容師さんなんて特に聞かれたくないです🤣他の人に話さないにしても、仕事的に大丈夫?と思っちゃいます笑

    自分からオープンにしてるならまだしも、そうでないのであれば色んな人がいるので簡単に触れないで欲しいですよね😅💦
    わかってもらえて嬉しいです。そういう人増えれば良いですよね!

    • 8月31日