※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が嘔吐後、消化に良い夜ご飯をあげるべきか不安。胃腸炎の可能性は?水分摂取過多やチャイルドシートの影響も考慮。初めての経験でアドバイスを求めています。

午前中、車に乗ってるときに娘が2回大量に嘔吐しました🥲
1回目と2回目の間は30分くらいでした。
急いで帰宅し、シャワーを浴びたらおしゃべりしたり遊び出しご機嫌、その後お昼寝。
嘔吐から4時間後に水分を少しずつ与え始め、大丈夫そうだったので、おかゆをほんのすこし食べさせました。

お粥を食べた後1時間半、特に吐いたりはしてないんですが、みなさんなら消化に良い夜ご飯あげちゃいますか😢?
お腹すいてそうなんですが、また吐くのもかわいそうだなと思いまして‥。
胃腸炎だったらもっと吐き気がひどいでしょうか💦?

熱なし、下痢なし。
暑かったので水分あげすぎたのと、チャイルドシートを調整し直したばかりだったのでキツかったのかもしれません。

初めてのことで不安でして‥。経験談やアドバイス、よろしくお願いします!

コメント

ひー

大変でしたね💦
お子さんその後も大丈夫ですか?
念の為に夜も消化のいい物がいいとおもいます😢
胃腸炎の可能性もあるし、飲み物とチャイルドシートの可能性もありますが、胃腸炎だと感染力すごいので念の為しっかり次亜塩素酸で除菌した方がいいとおもいます!
うちの子は、嘔吐のみ熱なし下痢なしで胃腸炎だったことあります🥵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    その後も嘔吐下痢なく、夜ご飯にお粥食べて寝ました💦
    念のため汚れた服は捨てて、チャイルドシートは次亜塩素酸除菌しました!ありがとうございます☺️
    嘔吐のみ熱なし下痢なしでも胃腸炎だったことがあるんですね😭
    このまま治って大人に移らなければいいのですが😭

    • 8月27日