
旦那の友達家族とのBBQについて悩んでいます。年1回の集まりに参加するべきか迷っています。
旦那の地元の友達がすごく仲良くて。普段は男たちで飲みとかたまーに行ってるんですが、
年1くらいで、家族で集まってBBQやろうって誘われます。5家族くらい集まります。正直めちゃくちゃめんどくせぇーーー
前は頑張って行ってたんですが、年1でもめんどくさくて、最近私断って、旦那と子どもだけで行ってます。
あそこの嫁は付き合い悪いとか思われてるんだろなぁと思いつつ…
みなさんは、旦那の友達家族とのBBQ全然平気ですかー?
年1なら頑張って行ったほうがいいのか、、
- はじめてのママリ🔰

ママリ
年1でも嫌です!今まで行ってたのが偉いと思います👏

はじめてのママリ
同じ感じですが年1だから余計にしんどいのかもしれないですね💦
初めましての時に旦那の友達の嫁さんたち(みんな私より年上です)に良くしてもらってインスタフォローしあったりしたので、
気まずいとかはないですね🧐
ただ気使うのでめーっちゃ疲れますが💦
旦那さんが子供たち連れていってくれるなら全然いいと思います🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
嫌な人がいなければ年1なら頑張るかもです🤔
でも行きたくなくて行かなくて済むならいいと思いますよ🥺

COCORO
行きたい人だけでいけば良いと思います!!
1人時間楽しんでーっ!!
心と体を休める時間
めっちゃ大事です‼️
バーベキュー🍖外は暑いし
大変そうだから
わたしだったら行きたくないでーす
快適に家の中で過ごしたい

はじめてのママリ🔰
温かなお言葉をありがとございます😭
結構、世間体を気にするタイプなので、うちだけ嫁来てなくてなんか思われてるだろなとか自分さえ我慢できれば…とか色々考えちゃうのですが💦
悪口噂話大好きな苦手なママさんがいて、話するのにめちゃくちゃ気を遣って疲れるし😮💨それプラス子ども2人を食べさせて面倒見て…
そのくせ旦那は男たちだけでテーブル座って好きに飲んで💢
旦那たちはテーブルで好きなもの食べれて、私ら嫁は離れた座敷で好きなものも満足に食べれず💢
嫌な思い出しかないです😓
旦那と子どもだけで行ってきてもらえるなら良いですよね🥺みなさんに聞いてもらえてモヤモヤが、少し晴れました🙇♀️

ぽぴぃ⭐︎
私はもともと行っていたけど
5年前から参加してません。
自分の友達は自分で遊んで!私を巻き込まないで!と言いました。
気を使うし、全員40代、私は7つ年下です。
最初は嫁さんは?呼んで!電話して!でしたけど
今では諦めてもらい楽になりました☺️

はじめてのママリ🔰
私は行くのめちゃくちゃ楽しくて好きですけど、苦手な人いるとかつまんないならいかなくていいとおもいます👍
コメント