
家族全員がコロナ陽性で保育園に通わせるのは大丈夫かについて、娘と私が陽性で、旦那も陽性。息子は元気で保育園に行っているが、私が30日から登園させるのが無難かなと思っています。息子は簡易検査で陰性。
【家族全員がコロナ陽性で保育園に通わせるのは大丈夫かについて】
質問です🙋
私と娘が24日に発熱し簡易検査で
コロナ陽性になりました!
25日に病院で陽性が確定しました!
病院からは24日から0日目で5日間は
外出はできるだけ控えてねと
言われてきました!
その後旦那が今日26日に陽性になりました!
息子だけ元気です!
隔離できる場所もないので
みんなで過ごしていますが
いまだに問題はなさそうです!
息子は保育園に行ってますが
24日に簡易検査でわかった時点で
すぐ迎えに行き木曜日の午後からと金曜日と
休ませました!
保育園に確認したところ
5類になったから
送り迎えできる人がいるなら
登園してもらっても大丈夫ですが
ダメとは言えないので💦てかんじでは
言われましたが
おそらく不安はあるよなと思ったので
私が行動できる30日から
保育園登園させるのが
無難かなと思ったのですがそれでいいと
思いますか?🤔
一応息子も簡易キットで陰性は
確認しています!
- すず(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
5類ですし、いいと思います👍
私なら旦那の待機?が終わるまでは休ませます💦
逆の立場だったら内心同居家族が陰性になるまでは休んでほしいと正直思うので…🫣
すず
てことは9/1〜が理想って
ことですかね?🤔
私自身熱は下がりましたが
倦怠感が抜けなくて
遊んであげられないのと
息子がずっと家の中なので
ストレス溜まってるだろうなと
思ってしまって
できるなら少しでも
保育園行かせてあげたいと
思ってしまって😂
理想はそうですよねー