※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お仕事

社会保険パートの方の収入について、時給1200円の求人がありますが、手取りは月14万円ほどで、始めるか悩んでいます。

社会保険パートの方、毎月いくらくらい稼いでますか?
求人に時給1200円、8:30〜17時のものがあり、働いても手取り14万ちょっとの計算なので始まるか迷います🤢

コメント

あき

私は今は扶養内なのですが9月から時給上がって1350円、9〜17時週5で働くことになります。
社会保険引かれて15.16万くらいが手取りになるかなと思ってます!
私も8月中旬に時給上がること知って迷いに迷ったのですが保育園の預けられるギリギリの時間数の勤務時間になってしまうので頑張ることにしました😊

  • まる

    まる

    私も今扶養内で別の仕事をしてて、たまたまこの求人を見つけて迷ってしまって😢預けられるギリギリまで頑張るのはすごいですね🥺

    • 8月26日
  • あき

    あき

    そうだったのですね!
    旦那さんの扶養抜けると扶養手当も無くなくなるし税金も上がるのでそれでも今までよりは稼げるのならば全然転職もありかもですね😊
    せっかくならせめて15万円超える所があれば良さそうですね!
    ギリギリというのは保育園の就労で預けられる最低時間という意味です!

    • 8月26日
  • まる

    まる

    確かに税金のことあまり考えていませんでした😢
    もう一度考えてみます!

    • 8月27日
たけこ

手取り10〜11万です😅

  • まる

    まる

    かなり引かれますよね😢
    子供の体調不良も重なるとさらに減りそうで恐れています

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

手取り13くらいです。でも賞与あります🫶🏼

  • まる

    まる

    賞与あるとこもあるのですね!
    そう言う職場を探してみようと思います!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

手取り30〜35くらいです。フルタイム、残業ありですけど😂

  • まる

    まる

    それだけ稼げたらいいですね!
    残業は大変ですがやりがいありそうです☺︎

    • 8月27日