※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

気分屋でコントロールできず、テンションが低いと感じることがあります。友達とは違う印象を与えたいです。改善方法はありますか?

気分屋で自分をコントロールできません。


でも上がってることってほぼなくて
いつもドライだよねと旦那や妹に言われます

友達といる時はドライな感じではないように
してますがでも他人からみてテンション低いなとかは
バレてるかもです。


なおしかたとかあるんでしょうか

コメント

はじめてのママリ

直す必要があったら自然と直ってると思います!ないから、そのままの方が効率が良いからそうなってるんだと思います。
人それぞれ持ってるテンションとか体力はちがうので!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    家族にはこの対応しても嫌われないし嫌われてもいいやって思うので自分が出せるんですが友達の前とかなどは愛想振る舞ったりして疲れちゃって💦

    求めすぎもあるので最近誰とも関わりたくないという感じになってます💦

    でも関わりたい時もあって自己中なんですがこんな自分にも疲れます😮‍💨

    • 8月26日
deleted user

そのテンションのまま、受け入れてくれる方を探した方がいいかもです🤔

無理しても続かないですし、治そうとしても余計に疲れて気分屋さんになっちゃうかもなので💦

ありのままの自分を受け止めてくれる方がきっといますよ☺️

あっ、でもジムとかに行って運動を始めると性格変わるってよく聞きます✨

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    受け入れてくれる人ってなかなかいなそうですよね😮‍💨

    自分でもわかってるしメンタルも強くないのでいい人ぶっちゃうし人前だと頑張ってしまうことの方が多くて💦

    家族がそうなので家族といる時が一番楽ですね😮‍💨

    • 8月26日
まる子

気分の事をドライだねって身近な人に言われるのって変じゃ無いですか?
コミュニケーションの中とかで、言葉とか態度を冷めてるね、もう少し興味持って欲しいって言うのはありそうだけど、
自分が大切にしてる人が、気分がドライだなぁって思ったら、何か悩んでるの?とか、体調悪いの?みたいな話にならないですか?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    気分屋もあるんですが常にそっけない感じは自分でもわかるんですよね😮‍💨!

    例えば迎えに行った時に友達ならわー!って感じでわちゃわちゃなりますが身内だと無言というか私から話さず向こうから話してくる感じです😮‍💨

    • 8月26日
  • まる子

    まる子

    いろんな面で大切に思ってる事を行動にしていく、時々言葉でも伝えるって感じでどうですか?

    • 8月26日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    本当なら友達とかの前でも身内みたいな感じで接したいんですが嫌われることわかってるので無理してる自分がいます💦

    嫌われてもいいなら自分貫けるんですが嫌われたくないのでなかなか難しいですよね💦

    • 8月26日
  • まる子

    まる子

    ツンデレですよって言葉で言っちゃうのはダメですか?

    • 8月30日
あやせ

ドライが悪いことじゃないと思います!

気が合う人と居たらいいと思います。

テンション頑張って
上げてもしんどくないですか😣?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    お返事遅くなりすみません💦

    そうなんですよね💦
    でも無愛想だなと自分でも思うので😫あとは自分から話しかけないととか自分が頑張らないと人が寄ってこないことに気づいて😫

    • 8月28日