※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
子育て・グッズ

年中さんまでオムツの子っているのでしょうか、、トイトレが全然進まなくて不安です💭

年中さんまでオムツの子っているのでしょうか、、
トイトレが全然進まなくて不安です💭

コメント

キノピオ🍄

年中まで夜寝る時おむつ
してましたよ💦

  • とっと

    とっと

    夜は全然いいのですが
    昼間学校の間どうなんだろーて思っていて☺️💭

    • 8月26日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    保育園、幼稚園行ってる間は
    成功してるのか分からない
    状態なのでしょうか?

    • 8月26日
まこいろ

幼稚園でひとクラス1人いるかいないかだと思います💦
なぜおもらしをするか本人と話し合った方がいいかと、
もう言葉もわかるはずですし、トレイの我慢も多少ならできるはずかと、、
トイトレが進まないのはお仕事や家事などで忙しいからとかですか?
もしそうなら、寂しくてかまって欲しくておもらししてしまってるのかもしれませんし、、

ねこ

年中の息子が言うには、クラスで1人、オムツで来て幼稚園でパンツに履き替える子がいるみたいです。
その子は参観日のとき毎回漏らして泣いてるのと、普段もうんちやおしっこをパンツにしちゃってるみたいなのでたぶん日中もオムツ外れてないんだと思います💦

ママリ🔰

親戚の子が4歳でまだオムツのようです。
その子のお母さんは、まだ焦ってないようです。
本人がやる気と親のやる気が同じタイミングで合えば、すぐに終わりそうですよね!