
赤ちゃんGが出没、段ボールを捨てたが再発。他の対策や原因は?築2年の新築戸建て、田んぼ周辺。
害虫について
最近頻繁に赤ちゃんGを見ます。ここ4日位で赤ちゃんG3匹、2cm位のG1匹を見ました。すぐに駆除してるのですが、いつもいるのが一回の和室周辺です。そこにビールのケース買いした段ボールや他の通販商品の段ボールをおいていました。
考えられる場所といえばそこだけなので、すぐに捨てました。
何か他に思い当たるものや、その後の対策なのでご意見ありましたらよろしくお願いいたします。
家は戸建てで築2年です。周りは田んぼなので虫はよくいる環境です。
- たぬちゃん(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも家の周りが山や田んぼで外でもよく見るので
外に殺虫剤を撒いているのと
室内はムエンダーしてます!

はじめてのママリ
うちも昨年(築2年)Gの赤ちゃんを見かけて、しばらくしたら旦那が成虫のでかいGをリビングで見て😂ブラックキャップとムエンダー(っぽいの)をしました。それ以降赤ちゃんGも成虫も見てないです👌今はブラックキャップのみです。
-
たぬちゃん
恐ろしいですね、、。ムエンダー等をしたら出なくなりましたか?また死骸?とかもでなかったのでしょうか?
どこに潜んでるのでしょうね、、。うちは海外性の商品の段ボールが怪しいかな?と思っています。すぐに段ボールに殺虫剤を撒いて捨てました。- 8月26日
-
はじめてのママリ
今はブラックキャップのみですが今年の夏は赤ちゃんすら見てないです。昨年は屋外用のブラックキャップも設置したんですが、その時に1匹外でお亡くなりになってました😇
Gはダンボール大好きですよね😂- 8月27日
たぬちゃん
ムエンダーは赤ちゃんがいる部屋にも使われていますか?
ムエンダー使ったら見かける事はなくなりましたか?
はじめてのママリ
使ってます!
見かけなくなりましたが、一応効果が2週間なので定期的にしてます!
たぬちゃん
ありがとうございます。
ムエンダー効果があるのですね!もうおもちゃをベロベロと舐めたりはしないので、使ってみたいと思います。