
コメント

ゆん。
高卒で入社した会社も、去年転職した会社も実績なしでした😂😂
両方とも取得自体は出来ましたし、手続き等も事務の方が勉強してくれ行ってはくれました。
現在の会社は妊娠中の体調面への配慮は凄く良くしてもらえましたし、妊娠中に辛いと思うことなく産休まで楽しく働けましたが、手続き関係は声掛けなどが遅かったりハローワークからの不十分な書類があるなどの指摘があり手続きに遅れがありました。現在も育休手続きが遅れており振り込みがかなり遅れ気味。
高卒で入社した会社は手続き等には何も問題なくスムーズに行えましたが、妊娠中や復帰後の対応が全て自分でどうにかして。状態で会社側も初めての経験だった分どう対応していけば良いのかわからず対応不足から私の方が人間関係でメンタルズタボロになり退職することになりました、、、
実績はあった方がいいとは思いますが、あったところで対応できない会社もあるでしょうし、もう本当に運だと思います🥺
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
実績有り無しも大切ですが、職場によっても対応違ったり色々ですね💦
教えて頂きありがとうございました🙇♀️
ゆん。
本当その通りです😩😩
実績ある方が会社自体の対応力はあるとは思いますが、結局は従業員の理解があるかないかだとは思います、、、
参考になれば🥰
はじめてママリ
ありがとうございます😭🙇♀️