※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お友達からシールをもらったので、お礼のメッセージを送るべきか迷っています。顔も知らないし、LINEもしていないけど、送るべきでしょうか?夜分遅いので、明日送るほうがいいでしょうか?

子供が幼稚園でお友達からシール(好きなキャラクターのを一式?1セット?言い方分かりませんが台紙1枚分)を貰ってきました。

同じクラスなので一応お母さんのLINEは知っていますが、話したことなく顔もわからないくらい全く接点ないのですが、お礼のメッセージを送ったほうがいいと思いますか?
送る場合、もう夜分遅いので明日のほうがいいですかね?

コメント

みゃーの

明日でいいと思います!
あとはお礼にこちらもシール渡すかも

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    • 8月25日
まいん🍓

保育士ですが、お礼よりもまず、お子さん同士のやりとりで、しかも園での出来事ということなので、どういう経緯で貰ったのか確認した方がいいと思います。
そもそも園で必要のない私物を持ち込むことって普段からあるのでしょうか?
例えばですが、お相手のお子さんがお母さんに内緒で鞄に入れて来た、それをママリさんのお子さんに見せて「あげるよ〜」となったのであれば、お相手の子のお母さんに連絡して私ならお返しします。

  • ママリ

    ママリ

    娘に渡したいから、と先生と一緒に渡しに来たそうです。(先生から聞きました)

    • 8月25日
  • まいん🍓

    まいん🍓

    先生も介入している出来事なのですね。そこが分かっているのであれば、明日お礼のLINEと後日シールのお返しでいいと思いますよ😊

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺

    • 8月26日