※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたん
妊娠・出産

妊娠中の受診頻度について悩んでいます。3人目の妊娠25週で、検診以外にも頻繁に受診しています。流産経験があり、尿漏れの症状が出ているため、受診するか悩んでいます。受診しすぎは良くないでしょうか?

【妊娠中の受診頻度について悩んでいます】

検診以外での受診についてです。

現在、3人目の妊娠25週です。

私が通院してる産婦人科は、3週間の1回の頻度での検診なのですが、毎回その3週間のあいだに検診以外の受診に行ってしまってます💦

破水か尿漏れなのか、お腹の張り、陰部にできものなど、理由は様々です。

担当の院長先生にも、冗談混じりに来すぎだよ〜って言われるくらいです😂

最初の妊娠で流産しているので、それ以降の妊娠ではほぼ検診以外で受診しています。

ちなみに、長男と次男を生んだ産院は違くて、今回は次男を生んだ産院です。

今も、昨日尿漏れっぽいのがあって以降、水っぽいおりものが出てて、明日旦那に車を出してもらって受診するか迷ってます😂

受診しすぎも良くないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

また来たのね🤭て思われたとしても、何かあったときにやっぱり行けばよかったと思うよりはそれで安心できるなら全然いいと思います!!

  • まーたん

    まーたん

    コメントありがとうございます😊

    ですよね、胎動があるので赤ちゃんは元気なのは分かってるんですが、次の検診まで2週間あるので行ってきます!

    • 8月25日
ままり

また来た!と思われるのが不安なら
とりあえず電話してみて
こんな症状なんですけど受診した方が
いいですか〜?と聞いてみて
・次回の健診まで様子見でOK!
・それは心配!今から見せて!
などの指示を仰ぐのはどうですか?🤔

  • まーたん

    まーたん

    コメントありがとうございます😊

    ですね、看護師さんに電話繋いでもらってから行こうと思います!

    • 8月25日
ままり

すみません…質問してもよろしいでしょうか😭?

  • まーたん

    まーたん

    はい、大丈夫ですよ👌

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    ご返信ありがとうございます😭!

    私もまさに、妊娠中の受診頻度について悩んでいます…。
    現在妊娠後期なのですが、もうすでに10回ぐらい検診以外で受診してしまっていて…。
    まーたんさんは、ここまでは受診回数多くないですよね😫?
    産院にマークされていて、色んな看護師さん、先生に心配性な妊婦で知れ渡っています😭😭

    • 8月29日
  • まーたん

    まーたん

    ままりさんの正確な週数が分かりませんが、私は妊婦検診6回受けて覚えてるだけで7回以上検診以外で受診してます😅
    なので、後期になれば10回以上になりそうですよ💦

    私は、1回目の妊娠で流産しているので、とても心配性で長男次男の時もよく検診以外で受診してましたよ😊

    てか、ままりさんの受診理由が分かりませんが、赤ちゃんに何かあったら遅いので、なんか心配なことあったら全然受診してもいいと思います❗️

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    昨日は返信いただいたのにもかかわらず、お礼が遅くなり失礼しました😫

    私は今臨月です…!
    同じように検診外でも受診されてる方がいて、なんだか安堵しました😢
    看護師、先生からは特殊な患者扱いされてて…
    受診回数が多いとそんなにおかしいのかな?😭と不安になってました。

    でも、まーたんさんのコメントで励まされました😭✨
    心配なことがあったら、周りの目は気にせずに受診したいと思います!!
    ありがとうございました!!😭

    • 8月30日
  • まーたん

    まーたん

    臨月ならもうすぐ出産ですね😊 頑張ってください😉

    臨月だといつ破水してもおかしくないと思うので、すぐ産婦人科へ電話した方がいいですよ👌

    私、長男の時は朝破水して夜に出産しましたよ✨

    • 8月30日