
11ヶ月の息子が緩いうんちになりましたが、元気で食欲もあり、お腹も痛くないようです。病院に連れて行くべきか悩んでいます。
子供の💩について相談させてください。
11ヶ月の息子がいるのですが、21日の月曜日からうんちが緩くなりました。
毎回ではないのですがほとんど緩い感じです。
それまではコロコロの硬めのうんちをしてました。
特別変わった物をあげたわけでもないのですが、、、
本人は至って元気でご飯もモリモリ食べてます。
お腹が痛そうな感じもないです。
病院に連れて行こうかとも思ったのですが、本人は元気な為連れて行くべきかどうかも悩んでます。
- ぽん(2歳7ヶ月)
コメント

あんどれ
うちの子も元気でも💩が緩いときありますよ😄
そのときはビオフェルミン飲ませてます。
私だったら病院には連れて行かないです!
ぽん
回答ありがとうございます!
三回食始まって、しっかり食べるようになってからコロコロのうんちするのが普通だったので突然緩くなり出して心配してました😭
ビオフェルミンで市販薬ですよね🫣?
それで💩の状態良くなりますか🥲?
あんどれ
ビオフェルミンは市販薬です。
3ヶ月から使える顆粒のやつを常備してて、お腹の調子が悪そうなときに飲ませてます!
あくまでお腹の調子を整えるだけなので即効性はないですが、病院に行っても整腸剤しかくれないので…って感じです💦
ぽん
参考になる回答ありがとうございます😭
病院に行ったところで整腸剤しかもらえないだろうな、と思ってたのでもう少し様子みて良くならないようならビオフェルミン試してみようと思います☺︎