※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
ココロ・悩み

息子が保育園で我慢しすぎていると感じています。家では我慢しなくていいと伝えているが、自己主張が弱い性格。保育園で周りが強く主張する中、息子は我慢しているようで心配。どうすればいいか悩んでいます。

【保育園での我慢について、息子にどうしてあげるべきか悩んでいます】

今日保育園のお便り帳に先生から
「この頃お友達がおもちゃを欲しいと言うと、もうしょうがないな~と言いながらすぐに貸してあげているのをよくみます。
息子君も本当は遊びたいのではないかと思い、本当にいいの?と聞くのですがいいよ!と言っています。優しくてとてもいい事だと思いますが、もっと我慢せず主張してもいいんだよと伝えていますがお家でもそんな感じでしょうか?」

と、書かれていました。

確かに息子は昔から性格が穏やかで揉め事が嫌いで、我慢している。というより、まっいっか!くらいの感じですぐに貸してあげたりしている感じでした💦

ただ、娘がイヤイヤ期で自己主張がかなり強い性格なので
最近は【我慢している】感じになっているように私も感じています。
園でもそれが影響して我慢しているとしたら息子はいつも我慢してばかり…。
保育参加の時に、息子のクラスで半日保育体験した時も周りは結構自己主張強めで「貸して!!」とおもちゃを取ってしまう子も多かったので、先生の目から見てもそういうふうに感じてしまうんだと思ったら切なくなりました💦

どうしてあげたら息子にとっていいのか。

家では息子には我慢ばかりしなくていいからね?と話はしていますがどうしても【自分はお兄さん】という気持ちからか我慢しがちです。
保育園では周りは同い年で対等な立場だと思うので、我慢する必要ってそこまでないと思うんですが……

コメント

ぽん

うちの子も、割と「貸して!」って言われたら、すぐ貸しちゃう子です😅
でも、この年齢でどーぞができるのは、むしろいい事では?と思います🤔
確かに「いや!」って言うのも大事かもしれませんが、本人が貸していいから貸してるわけであって🤔
それを、大人が「本当にいいの?」とか言うと、子どもが混乱するなと思うので、我が家では「よく出来たね!優しいね!」って褒めてます😊