
コメント

はじめてのままり
うちの子ママって呼び始めたの
2歳頃でした😂
何も言われませんでしたよ!

はじめてのママリ
うちも最初ママから始まって、パパを覚えたらママ言わなくなって、またママが戻ってきました😂
健診は特に問題ないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちはパパ呼びオンリーです😭😭- 8月25日
-
はじめてのママリ
そのうちどっちも呼ぶようになりますよ😊
- 8月25日

ママリ
ママ呼びってよりかは、発語があるかどうかだと思います🙌🏻
大体の子がママと毎日一緒にいて発語も"ママ"から始まることが多いので、ママって言える?って聞かれるだけだと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
毎日24時間一緒なのにパパが先でした(上の子も)🤣- 8月25日
-
ママリ
普段からママさんが「パパ」って呼ぶこと多かったりしますか😊?
例えば、歩く練習でパパのとこまで行っておいで〜!とか、そもそも呼び方がパパって呼んでいたり
パパって言うことが多いとお子さんもパパって言葉を多く聞くので早く覚えるみたいですよ!
パパさんが ママって呼ぶことが少なかったり、ママさんが自分でママね〜って話すこと少ないと多いよりは覚えも遅いみたいです!- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
夫は仕事で家にいる時間も少ないので、私や上の子がパパって口に出すことの方が多いのもあるのかもしれないです🥹
- 8月26日
-
ママリ
これから意識的にママって言葉を多めに出すといいかもです😂💕
私は遊びのひとつとして「まんまんまんまん」とか「んーーーまっ!」とか子供がおもしろくて笑ってくれるように少し誇張して言ってると真似して「ま」の発音が話せるようになるので、ママに繋がりやすかったです😂💪🏻- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私も意識して言っていこうと思います😊- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😂
うちもまだまだ呼ぶ気配がないです🥲