※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣ぴよこ🐣
住まい

もともと大阪に住んでいたのですが、結婚を機に奈良に引っ越しました。…

もともと大阪に住んでいたのですが、結婚を機に奈良に引っ越しました。
現在は賃貸で、お互いの職場が行きやすいところに住んでいるのですが、そろそろ一軒家を考えています。

奈良ののんびりしたところが気に入っていて、奈良でも良いかなーと思うのですが、
長い目で見たときに大阪と奈良、どちらに住むのが良いでしょう。
高校の無償化?とか医療費など、県によって様々ですよね…?あんまりわかってなくて…💦

コメント

みーすけ

元奈良出身の者です。今は結婚して関東住みです。

故郷ということもありますが、奈良良いと思いますよ!
勿論、医療費等はその時によって制度が変わったりするので何とも言えませんが…💦
環境だけ見たらのんびりしてるし、住む所が田舎過ぎなければ(奈良の南部はほぼ秘境w)住みやすいと思います。
車は基本的に必須です。
大阪寄りの土地(生駒市や香芝市等)に住めば大阪市内にも1時間以内ぐらいで行けます。

あとは、一軒家を考えてらっしゃるなら、大阪に比べて土地も安くて広い家が手に入りやすいんじゃないかなと。

大阪も、堺等のニュータウンは住みやすいかもですが(現在父がそっちに住んでいます)、大地震が来た時とか津波が怖いなぁ…と少し思ってしまいます💦

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    奈良良いですよね!✨✨

    今王寺あたりに住んでるんですが、大阪も電車ですぐだし職場も近くて良いな〜っておもって☺️!
    車もわたしと主人で2台あるのでそこは全然大丈夫そうです🙆
    奈良に気持ちがだいぶ寄ってきました😆

    • 8月25日
わんわん

学校に通う時に大阪の方が選択肢多いですが、奈良からでも通えますしね。医療費や学費はまだまだ変わる可能性あるので分からないですよね🤔

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    確かに医療費や学費はまだわからないですよね!
    良い方にどんどん変わるといいんですけどね😅

    • 8月25日
スポンジ

大阪に近い奈良が1番良いと思います。
将来の進学にしてもなんにしても便利なとこどりというか。

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    今住んでるところがまさしく大阪に近い奈良なんです!✨便利ですよね〜〜😌

    • 8月27日
ママリ

奈良市内育ち、現在は大阪南部在住です。
私は奈良の環境が大好きだったので、もし購入するなら奈良がいいです。
(うちはダンナの仕事の関係で大阪で建てましたが、許すなら奈良で建てたかったです…)
私自身、大阪にも京都にも通学で通いましたが通いやすかったですし、遊びに行くにも不自由しませんでした。
自然も多いし、子育てにも良い環境だと思います。

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    わたしは逆に大阪南部育ち奈良在住なんですが、
    奈良の環境良いですよね😊!
    なんなら都会に出るのも実家からより今の方が近いです😂

    • 8月27日
はるか

大阪育ちで奈良に1年間住んでて、旦那は奈良育ちです!

私は妊娠を気に大阪に帰ってきました!
高校受験や保育園の送迎などを踏まえて帰ってきて良かったと思います

奈良から大阪に通勤してましたが、めっちゃめんどくさかったです😂

大阪といっても程よく田舎ですが、難波・梅田まで30分あれば着きますし奈良で家買うよりこっちで買った方が安いので旦那はこっちに永住する気満々です😂

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    高校受験のこととか考えると大阪いいよなぁって思いますよね〜。
    大阪でも程よく田舎なところありますもんね!!✨

    • 8月27日
りくまま

大阪ですかね。
高校も私立無償化になりましたし。
やっぱり何より便利です!✨

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    私立無償化になりましたよね!!✨めちゃくちゃ大きいなーって思ってます!!

    • 8月27日