息子が自発性に欠け、挑戦を避ける態度に悩んでいます。同様の経験をした方、対処法を教えてください。
年長の息子がいます。
何事にも対しても自分からやろうとせず、言われないと動きません。特に苦手なことやできないことに関しては「何度もしないとできるようにはならないよ」と言っても悲観的な態度をとったり挑戦しようとしません。なのでどうしても私もきつく言ってしまって息子とぶつかってしまいます。そのようなお子さんをお持ちの方、どうされていますか?
- はじめてのママリ🔰
かん
もうされてるかもしれませんが、できないことよりもできることを見つけたり褒めたりするほうがいいかもしれません🥺親はどうしても、我が子にできるようになってほしい願いが強くなってしまいますが、そうすると「できない自分」に悲観しやすくなってしまいます。親も疲れてしまいますしね。
うちも挑戦するタイプではないです。珍しくいつもやらないことをやったときや食べた時などは、小さな事でもその行動をしっかり認めて成功体験を積むということをひたすらやってます。
ままり
苦手なことは無理してしなくても良いと考えてて、やらなきゃいけないことはどれだけ文句を言おうとやらせてます。
というか、生活の中で〇〇が終わったらおやつ、〇〇が終わったら自由時間!という感じでルールを作っているので、完了しなければおやつが食べられないだけ、自由時間が減るだけ、そのルールの中であなたが考えてやりなさいよってしてます😂
年少時代から下の子もそのルールでやってるので、やりたいことだけやって生きていける家庭ではありません😊
むしろやることやらないとしたいことはできませんよ。そんな都合の良い社会はありませんよと現実を先に教えている感じです。
あ、一応宿題は声をかけますがしないと言ったら"じゃあしたくないからしませんでしたって自分で先生に言いなよ?"で、終わりです。
それで怒られたり注意されたりして何か感じれば動くでしょう。と思ってます。
別の人間なので正しい声掛けで思い通りになるわけではないとはいえ最低限やらなきゃいけないことはやらせる感じです。
あと、親に言われず自発的に動く子ってそんなに多くないと思います。正義感や責任感が結構強い子だけじゃないかな?と思います😂
-
ままり
私は一応、文句は言われるけど声掛けは毎日してます〜!
具体的に〇〇した?とか、あまりにしないときは、やることやらんと好きなことできないよーとか言いますよ。
宿題なんかは自分からやることはほとんどないです。
だりー。やりたくねぇ。宿題なんか消えろ!!とブチギレながら暴れてることも多いです😊笑- 8月25日
はじめてのママリ🔰
うちの息子も年長ですぐ逃げてしまいます😅できないことやわからないことあればすぐ諦めて逃げます😂
最近までイライラして怒ってましたが、今は出来なくても少しでもやれたことには褒めるようにして本人もそれが嬉しいみたいで前よりやる気が出てきたようにみえます。
ホント子育ては難しい😓
褒めるって大事なんだな〜って改めて思いました😙
コメント