※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコレート
ココロ・悩み

娘が公文に行きたいと言い出し、続かない習い事の悩みがあります。友達の発言で不安になり、親としてどう対応すべきか悩んでいます。

最近突然公文に行きたいと年長の娘が言い出しました。
保育園でお友達も通ってることも多いようで知ったようです。

娘はわりとできないこと、難しいことをすぐいやだとなることも多く(負け時とがんばることもあるのですが)
習い事もやりたい!というわりに、やらせるも続かないことが多いです。(泣いていきたくなーいとそれが毎回続き結局やめます。辞めたい理由をきくと、明確なものはないです。)

お勉強だから初めはわからないことが当たり前、それでもがんばれる?毎日宿題あるけど大丈夫?
やるからには今日は行かないとか、またするならお母さんははじめさせれないと、約束しはじめました。

毎週楽しく通っていたのですが、ある日保育園から公文に向かおうとすると、今日は行きたくないと。
またか…と思い理由を聞くと、
お友達が◯◯ちゃん(うちの娘)まだ算数+3なのー?おそーいなどと先に公文に通い進んでいる子に、そんなようなことをいわれたのが原因のようです。

その差は埋めれるものではないし、そこでやめたらなににもはじまらないので私は行かせました。大泣きしていましたが…
こどもにとってはここで休ませるのが正解なのでしょうか。。
習い事関連の親の気持ちと子供の気持ち難しいです。。

コメント

はなつな

習い事ほんと難しいですよね💦
簡単に休ませたり辞めさせたりするとすぐ諦める子に育ってしまいそうで…

私もその状況なら行かせます。
意地悪なことを言うお友達がいけないね、と寄り添いつつ、追いつけるくらいがんばろー!と励ましたりしながらテンション高めに連れて行きます!

最近、子どもの気持ちを尊重して…と学校や習い事簡単に休ませる方も多いかもですが、やりたくなくてもやらなきゃいけないことってこの先いくらでもあると思っているので、私的には強く逞しく忍耐強く育って欲しいという気持ちが強いです。

deleted user

自分より後から入った子に抜かされたならちょっとへこむ気持ちもわかりますが、先に入ってた子が自分より進んでるのは当たり前なのでそんなの気にするな!行っといで!でいいと思います🙂

あまりにもお友達のネチネチ嫌味がモチベーション下げるようなら教室の先生からも注意してもらうようにコソッと相談しても良いかもしれないですね。

はじめてのママリ🔰

子供ってそう言うこと言いますよね😅我が子も他の子にキツイこと言われて凹んでくることも多いですが、よく見てると自分もいらん事言ってたりして、お互い成長途中なんだなーと思って、本人が適当に流せるよう声がけをしています。
「あははー🤣そんなこと言ってたー?後から始めたんだから気にすんな!前よりできること増えてるじゃん!〇〇も△△もできるようになるってて頑張ってるの知ってるよ〜!!頑張って次のレベル目指そ〜✨」って感じで💦

りんご

後から始めたのなら当たり前ですし、娘も友達の影響で始めましたが表を見ながらお友だちがここで私がここ‼️とお友達目指して頑張っています。最初は5枚ずつしていましたが追いつきたいから「10枚する。」と10枚しています。