
子供が40℃の発熱で症状が熱だけ。病院で異常なし。解熱剤が切れて悩んでいる。受診すべきか悩んでいます。
40℃の発熱、2日目です😭
昨日保育園から発熱の連絡あり病院受診しました。喉、鼻、耳を診てもらいましたが異常なし。特に咳や鼻水、嘔吐下痢等なんの症状もなく熱のみです。。。
保育園から連絡の時は38.1℃だったのでとりあえず様子見と病院ではなったのですが、帰宅後(14時)に計ると40℃あって💦
夜に解熱剤飲ませたのですが、家にあった解熱剤はそれが最後でした。まさかこんなに上がると思わなかったので、昨日は処方してもらわずで😣
今朝も40.4℃あります。とりあえず水分は欲しがり、少しずつ飲んではいます。30分起きて1時間弱寝る を繰り返してる感じです。起きてるときは絵本読んでと言ってきます。
なんの熱なのか原因がわからないですが、突発性発疹してないので、もしかして...とも思ったり。可能性は低いですが💦
念のため解熱剤もらいに受診した方が良いのかなと悩んでます😭
もし今日受診しなくても、明日まで高熱が続くようならその時は再受診しようと思ってます💧
水分取れてるから明日まで家で診ていていいのか、いつぐったりしてくるかわからないから早めに解熱剤だけでも貰っておいた方が良いのか。。。
皆さんならどうされますか??😭
すみません、グダグダと書いてしまい🙇🙇
- Ri-.(生後0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
突発性発疹かもしれないですし、他の感染症かもしれないですね😭
先週娘が突然の38度の発熱、6日間40度の熱にうなされました💦
結果はアデノウイルスでした💦
高熱が5日間続く特徴があります💦
一応解熱剤はあった方が良いと思いますよ!
娘は40.6度の時はかなり辛そうでしたので、この6日間で3回は解熱剤を使いました💦

ジジ
うちの子は夜間高熱になるパターンが多いので、症状が落ち着いている時間に坐薬もらいに行きます。
いつも使用期限を聞いて袋に記入していただき冷蔵庫に常備しているので、残り少なくなったら軽い風邪症状でも坐薬を処方していただいて常備していますよ🙋🏻♀️
熱が出たらいつも喉越しが良くてカロリーも摂取できるバニラアイス食べさせてます。お大事になさってください。
-
Ri-.
ありがとうごさいます🙏
アイス、食べやすいですよね😂うちも食べてます🍦とりあえずカロリーと水分取ってくれると少し安心しますよね😭💟- 8月25日
Ri-.
6日間😭💦💦娘さん頑張られましたね😢✨
アデノは熱以外は何の症状が出るんですっけ?💦
昨日とりあえずコロナとインフルは検査してどっちも陰性だったんですよ😥熱だけなんで絶対どっちかだなーと思ってたのに違いました(笑)
やはり解熱剤はある方が安心ですよね💦
はじめてのママリ🔰
娘は高熱3日目で検査しまきた!
コロナ、インフル、溶連菌、アデノの検査をし何も反応が無ければ簡易血液検査をするという流れでしたが、アデノが陽性になりました🦠
分かりやすい特徴は高熱、その次に目の充血や体に発疹ができる場合もあるそうでした。
(別名、プール熱ともいうらしいです💦)娘の場合は熱以外に喉が少し赤かったようですが、本人は喉は痛くないと。。
何の熱かわかるだけでも、看病する側の心持ちが変わりますよね💦
40度が続くと辛いとも思うので、お子さんがちょっと楽そうな時間帯を見計らって受信されても良いと思います✨
お辛そうならオンライン診療で取り敢えず解熱剤を処方してもらうのも良いと思います!
早く解熱するといいですね😭😭
Ri-.
夕方行ってきました🏥
アデノもしてくれましたが陰性で結局なんの高熱なのかわからずでした😥
明日まで39℃以上続くようなら再受診して採血してみようかってなりました💦
解熱剤は処方してもらえたんで、とりあえず一晩また様子見です😣
ありがとうございました🙏✨