※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金を自宅に置いている方、いくら置いていますか?置いていない方も教えてください。

みなさん、万が一のためのお金自宅においてますか?

おいてない方も
おいてる方も教えてくださると嬉しいです✨
おいてる方いくらおいといてますか?

コメント

Sapi

3万置いてます💸💸
それ以上はいきなりお金必要、って言われて出せなくても恥ずかしくないかな?と思うので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにですね!笑
    ありがとうございます✨

    • 8月25日
  • Sapi

    Sapi

    車あるので必要ならすぐATM行けるのも大きいので家にはそこまで置かないです(笑)
    あ、下ろし忘れた!と思っても1万あれば普通に買い物も出来ますし
    急に入り用ってなっても5万とか言われたら手元にないわーって言って恥ずかしくないなって個人的なボーダーです😂😂

    あとは意外と旦那が持ってるのでそこに期待してます🫰.°(笑)

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ATMいければ、少なくていいですよね🥺✨
    震災とかでATMが止まったりしたら、どのくらい家においておくのが安心なのかな?って悩んでます🥺

    • 8月25日
  • Sapi

    Sapi

    あー、なるほど🤔
    非常時だと手持ちないことが恥ずかしくはないけどいざって時に困ったりはするかもですよね🤔🤔
    でも3~5万別にあってあとは財布に2万とか常に入れてたらいけるかな?と思ってます😂

    あとはオートチャージでPayPayに常に1万は入れてます🙆‍♀️

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

かき集めて五万くらいは置いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

生活費の予備で10万、新札10万、雑費半年分10万(保育園の延長料や医療費など)、あとは、貯金箱をかき集めて15万くらいですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    そこから使ったらまた戻して常にあるってことですよね🤔

    • 8月25日
ままり

家には置いてないです😳
前まで500円貯金してたのでそれだけはありましたが、もう銀行に入れてしまったので自宅に置いてあるお金はゼロです👌🏻

普段キャッシュレスなので現金はあまり使わないのと、財布の中に一万だけ入れてればだいたいいけてます!笑
うちは、現金使う時は病院くらいしかないので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    震災でATMとか使えなくなるってことはないんですかね?🥺
    そこが心配で、いくらか家にお金おいとこうかな、でも大きいお金おいといても火事とかで消えたらやだな、とか色々考えてしまってますwww

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

置いてます!

普段は100万は置いてますが今はボーナスとかの残りも置いてるので200万あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100万常においてたら安心ですよね、、
    でも火事がこわくて今80万の時点ではやく銀行入れなきゃって思っちゃいます笑

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

うちは生活費で毎月下ろしてる分しか現金置いて無いです🤔💦
私が心配性なので、泥棒が‥と思ってしまって😂
意外とみなさん大きな金額を置かれててびっくりしてます!

災害時の事は考えた事無かったですが、ATMが止まったと仮定すると支払い時お釣りがなるべく出ないようにした方が良さそうなので、3万円位を千円札と硬貨に分けて災害時用に置いておくのもありかと思いましたね😊

はじめてのママリ🔰

毎月項目毎に分けて封筒貯金してるので(口座入れる分は別)
多分200万くらいはあると思います!

保険系や税金分のお金など全て一括払いしてるので、その支払いが終わったら減りますが笑!

はるママ🔰

5万円を1,000円札や小銭でおいてあります🙂
災害時などはキャッシュレス使えないかもしれないし、細かくして持ってます🙂

はじめてのママリ🔰

日常は全てキャッシュレスなので
災害時のことと、お祝いなどのピン札
引き落とされない幼稚園の雑費
ファミサポ代などで自宅には
50万くらいは現金あります!

ママリ

5万前後くらいです💡
災害時とかは小銭が大事だそうなので、それとは別に小銭はそこそこ置いてます!

まりも

100万位はおいてます
基本クレカ払いペイ払いですが電波障害とかまだありすし
例えばAという口座が給料で沢山入ってる
住宅ローンがBという口座のときAかシステム障害があると怖いので
あとはへそくりが自然と溜まってく感じその金額になりました😅

ママリ

置いてます。とりあえず30万くらいです!