産婦人科・小児科 1才7ヶ月の長男が発熱と咳。39.1度だが元気あり。カロナール残っているが、小児科連れて行くべきか、自宅で様子見るべきか。 1才7ヶ月の長男が、昨夜から発熱と咳があります。 現在は39.1度なのですが、多少だるそうにはしてるけど 笑ったり元気はあるみたいです。 カロナールも前回処方されたやつが残っているのですが、 皆さんなら今日小児科に連れて行きますか?元気があるのであれば自宅で様子見ますか? 最終更新:2023年8月25日 お気に入り 小児科 男 りた(1歳11ヶ月, 3歳3ヶ月) コメント みぃ 解熱剤処方してくれるだけの小児科なら行きません😊 うちのかかりつけ医は熱があると血液検査してくれるので行きます😄 8月25日 りた コメントありがとうございます♪ 血液検査してくれるんですね😌 8月25日 みぃ うちの子も今熱で出て今週上の子が溶連菌やったので溶連菌の検査と血液検査と両方やりました😭 結局溶連菌もウイルスもでなかったからただの風邪って言われたんですが😂 お互い看病疲れしないように頑張りましょ😂 8月25日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りた
コメントありがとうございます♪
血液検査してくれるんですね😌
みぃ
うちの子も今熱で出て今週上の子が溶連菌やったので溶連菌の検査と血液検査と両方やりました😭
結局溶連菌もウイルスもでなかったからただの風邪って言われたんですが😂
お互い看病疲れしないように頑張りましょ😂