※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子を幼稚園に入れ、下の子を保育園に預けて週4で働きたい。別々の園は大丈夫か、週4では稼ぎが少ないが扶養内を希望。働き方についてアドバイスをお願いします。

上の子が幼稚園が入るタイミングくらいで下の子が1歳になるので預けて、多くても週4で働きたいと思ってます。
上の子はもう今から保育園は入れないので(私が現在専業主婦。待機児童多いので求職中でも難しい激戦区)、来年春の幼稚園入園考えてます。

上の子だけのときはそこまで働きたい思いもなく、今まで専業主婦でやってきましたが、二人目が産まれてから育児をずっと一人でやってるような孤独な気持ちを感じたり、色々な思いから仕事をしたいと思うようになりました。
上の子は一時預かりに週何回か預けてます。

ふたりとも別々の園(幼稚園と、保育園orこども園)って無理がありますか??
幼稚園の行事は平日に多いと聞くのでやっぱり休みとって行くことになりますよね…
そもそも週4じゃ大した稼ぎにならなくて保育料に消えますか…
扶養内を希望なので手元に残るお金が少ないのは仕方ないと思ってます…
だけどなんとかして働きに出る方法がないかな?と悩んでます…

知識がないのでアドバイス等していただけたらと思います。

コメント

lmm

幼稚園と保育園に通ってますが、全然なんとかなりますよー!ただ距離が近い方がいいと思います!

うちの自治体では 上の子が未就学児の場合(幼稚園児でも可)は2人目保育料半額です。そういうのがあるか調べてみてはどうでしょうか☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。どうもありがとうございます。調べてみます。

    • 8月24日
ままり

まず、ほんとに激戦区なら1歳児で扶養内では保育園入れないと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。そうですよね。そうすると扶養内で働きたいと言ってるようじゃ無理そうですね。ちゃんと調べてみます。ありがとうございました。

    • 8月24日