
2歳差で2人目考え中。悪阻が酷くて今月は見送り。保育園未定で育休延長も検討中。上の子がどのくらいの時に妊活すべきか。
そろそろ2人目、、と考えてるのですが、悪阻が酷かったのでもし今授かったら娘の誕生日は悪阻で辛くてお祝いとかお出かけ行けないの嫌だなと思って今月は見送りました🫢ただ保育園も決まらなそうだし育休延長するなら早めに2人目妊娠できたらそのまま産休取れるなぁとか考えると少し焦ってしまいます😓2歳差なら上の子がどのくらいの時に妊活しますか??妊活されましたか??
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ナンシー
同じような状況で、今月からゆるく妊活始めました👶🏻✨
私は保育園空きがなく入れなかったので現在、育休延長しており空き次第、仕事復帰と考えてましたが、もう1人欲しいと思っているので、復帰してすぐ産休も気まづいなと思い妊活始めました🔅
2学年差が良かったので、出産予定日予測で逆算して考えましたよ🔅
8月妊娠できたら5月出産ですかね!2人目は出来にくいと聞きますし早めに始めてみました🐈
はじめてのママリ🔰
なかなか途中入園って難しいですよね🥲🥲🥲
職場が遠いので悪阻時期家にいれたらなって思うと早めがいいですよね🥹2人目出来にくいんですね🫢!私も来月からゆるく始めてみようかなと思います!排卵検査薬を購入して陽性だったから今月、、と思ったんですけど娘の誕生日お祝いしてあげたいなと思いました😂😂