![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自営業ですが、マンションの一室で仕事してます。古いマンションなのでエアコンなしですが、窓用エアコンつけました!
冷風がでるので扇風機だけとは雲泥の差です!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家でスポットクーラー使ってますが、扇風機より断然マシです!もちろんエアコンよりは劣ってしまいますが😥
窓用エアコンの方がスポットクーラーよりいいと思いますが、窓のサッシがアルミなのか樹脂なのか確認してからの購入がいいです!アルミなら大丈夫ですが、樹脂の場合何かの拍子でエアコンが倒れたときにサッシごと持ってかれます。
![ぷにるんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにるんず
札幌市でエアコン無しです❗️
我が家も扇風機2台、それも10年以上前から使用してるものしか無かったですが、暑さに耐えきれず、また3人目が産まれることもあり、7月下旬に思い切って寝室のみですがスポットクーラー買いました✋️
我が家は2LDKの賃貸マンションで、日中は寝室からサーキュレーターで涼しい風をリビングにも送っています。さすがに猛暑日だった昨日、一昨日の日中はスポットクーラーがあっても汗をかいてしまうくらいですが、最高気温30度過ぎくらいまでなら、家の中でも過ごせます!(エアコンには及びませんが…ないより全然マシです)また寝室だけなら閉め切ると結構涼しくなるので、最悪寝室で1日過ごすことも考えてます💦寝る時は穏やかに寝れます😌✨笑
難点はわずかな隙間から虫が入ってくることです。。。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先週まで扇風機とタワーファンで暑い時間帯はお出かけしながら自宅保育してましたが、ママリでアドバイスを頂きこの1週間のためにスポットクーラー購入しました!うちは窓がベランダサイズなのでスポットクーラー一択でしたが、扇風機とは全然違います!暑い時間帯でも涼しいお部屋で熱中症の心配もなくお昼寝させてあげられるので、それだけでも購入して本当によかったです😊
ただ音は大きいです😅うちは私も息子もうるさくても寝れるタイプなので全く問題ありませんが💦
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
窓用エアコン使ってますが。やはりちゃんとしたエアコンとは差があります。でもないのとあるのとは全然違います✨窓用エアコンでも扇風機フル活動と感じですがじっとしてれば全然やって行けます🙆♀️💦
コメント