
コメント

はじめてのママリ🔰
私が住んでいる地域では1日入園しかないので、11/1入園です😊

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
11月1日入園で
復帰までに慣らし保育が
一般的かな?と思います(*^^*)
ただ、園次第では慣らし保育なしで
仕事から始まる日からじゃないと
預かり不可かもしれません。
その場合は、入園は11月1日
預かりは職場復帰日になると思います!!
-
ママリ。
一応基本は11月1日入園なるんですね!
たとえば残り一枠しかなくて11月入園希望(11月生まれ)が二人いるとします。
どちらかしか入れないことなりますが、その場合ってなにを基準に決められますか? 誕生日早い方が優先ですか?
それとも就労時間など他の点数で決められますか?- 8月24日
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
誕生日は関係なく、就労時間などの点数で決められると思います(*^^*)- 8月24日

はじめてのママリ🔰
私が住んでるところは誕生日の1ヶ月前から慣らし保育できます!
ママリ。
そうなんですね!
たとえば残り一枠しかないのに11月1日入園を狙ってる(11月生まれ)が二人いて どちらかしか入れない、
となった場合って。
誕生日早い方が優先ですか?
それとも就労時間など他の点数ですか?
はじめてのママリ🔰
まずは点数が優先されます。そのあとは収入が低い方、同居していない方が優先されます。