※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいハム🐹
妊娠・出産

16週の健診で無頭蓋症が判明し、中期中絶を決めることになりました。悪阻や糖尿病で苦しんでいたが、最善を尽くしたいと思っています。不安や心配がありますが、前向きに考えています。

性格的に誰に弱音を吐くこともできないので
ここで吐かせて下さい。

16週、安定期に入ったばかりに
健診に行きました。
1ヶ月ぶりで安静時には胎動も感じるほどで
性別わかるかな?と思いながら
健診に向かい、妊娠糖尿病になっていたため
検尿と採血をして
いざ診察室へ行きました。
エコーを少し見ただけで上の人(産科医部長)に
連絡を取って来て欲しいとの事で
私なりに何か異常があるのはすぐに分かりました
何かありましたか?と聞くと
頭が少し気になるのでと告げられ
部長さんはお産中のためすぐには来れないので
一度、妊糖の話を聞きに行って欲しいと言われ
そちらを受診しに行き血糖値問題なく
また産科に戻り呼ばれるのをひたすら待ちました。

他の妊婦さんもいるため
私が泣いて周りを不安にさせたくないため
ずっと泣くのはこらえていました。
1時間くらい待った後に呼ばれ
産科医2人にエコーを見てもらいましたが
無頭蓋症で間違いないでしょうとの事でした。
お腹の中では育つけど外では生きていけないと
絶対泣かないと決めていたんですが
私のせいでしょうか?と声を発したと途端
涙が止まりませんでした。

結果的に今回はもう諦めるしかないので
明日主人と話を聞いて中期中絶の日にちを決めると思います

今回3人目にして初めての酷い悪阻で
ずっと寝たきりで、妊娠糖尿病にもなり
何がなんでもこの子だけは元気に産んであげようと
思っていましたが、なぜだか死産の不安も
初期からあり、周りに妊娠報告などは最低限しか
していませんでした。
私が不安に思っていたからなのかとか
もっと葉酸を取っていればとか考えても仕方ないのですが
心配されるのが苦手な性格なので
周りには普通に接しますが
ふとした時に涙が出てきます。

普通のお産になるんですが子宮口開けるのは痛いのかとか
誘発剤はどんな感じなのかとか
ちゃんと綺麗に産んであげられるか
火葬した時に少しでもお骨が残ってくれるかなど
気になることもたくさんあります。

まだお腹でぽこぽこ動いていますが
少しでも私をママにしてくれてありがとう

すいません長々と書いてしまいましたが
読んでいただきありがとうございます。

世の中の妊婦さんが無事に出産出来ますように🫶🏻
私もいずれ絶対にお腹に帰ってきてもらいます。

コメント

はじめてのママリ

私は第一子の時、安定期直前に水頭症と診断されて産まれても生きていけないか一生寝たきりと言われて悩んだ末にお別れしました
普通の産科で出産として処置したので廊下で赤ちゃん連れているお母さんを見掛けることもあり、すごくつらく悲しかったです
今でも立ち直ったとは言えないですが、あの子は病気があってもうちに来たかったんだなと思えるように少しずつなってきました
時間は掛かってしまうかもしれませんが心身ともに穏やかに過ごせますよう願っています