※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の傘がなくなり、同僚にも確認したが見つからず、モヤモヤしている。皆さんはどうしますか?何も言わずに諦めますか?

【職場の傘がなくなりました】

職場で傘が無くなりました…💦

職場に置き傘をしています。
外部の人が触れられるスペースではなく、さらに言うと女子更衣室内の傘立てに置き傘をしていました。

ビニール袋とかではなく、普通の傘です。
(他の人も、置き傘をしていて、ビニール傘の場合はわかるようにそれぞれシールを貼ったりわかるようにしています)

帰り側に傘がない事に気づいたので、同僚に「私の傘がない。こういう(傘の色や特徴)傘知らない?」と聞き、
同僚も他の人に「傘知らないですか?」と聞いていましたが、傘は出てきませんでした。

その時は、職場全体が帰る準備をしていたので(定時退勤日)、すぐに「間違って持ってた」とか「傘立ていっぱいでこっちに置いてたの言うの忘れてた」等すぐに見つかると思っていたのですが、出てこなかったので犯人探しみたいになるのが嫌なのでそれ以上は何も言っていません。

ただ今朝は傘立てに自分の傘があるのを確認しています。

お昼休みに外に出た人を除けば、今日はお子さんの都合で早退した人は1人だけです。


たかが傘ですが、なんだかモヤモヤしてしまって…💦

皆さんならどうしますか?
何も言わずに諦めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何も言わないです。

早退した1人が、ほぼ確実に怪しいと思っているのはわかりますが、でも100%の証拠はないですよね?
職場の人間関係で波風立てたくないので、私は確実に誰かしらの目撃証言や防犯カメラで確認が取れない以上は黙っておきます。

似たような経験、私もあります。
私の場合な土砂降りだったので、さらに傘をコンビニで買う羽目になりました😭

でも、不特定多数の人が使う傘立てに置いておいて、ロッカーで管理しない自分が悪いんだと思い、モヤモヤを胸に封印しました☂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり何も言わない方がいいですよね😭
    すぐに見つかると思ってたらみんな「知らない」と言って周りも気まずそうでした💦

    モヤモヤは残りますが、これ以上はやめときます💦

    • 8月24日
ママリ🔰

大型ショッピングモールで働いてた時に、同じような事があったので私は傘立ての所に「誰か間違って持って帰りました?」と、貼り紙しました!😂雨に濡れて帰るのが悔しくて思わず💦
ちなみに2日後にしれっと傘が女子更衣室の傘立てに戻って来ました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しれっとでいいので戻ってくるといいのですが😓

    些細な事ですが、物が無くなるってなんだかすごくモヤモヤしちゃいますよね💦
    特にいつも顔を合わせる職場内だと特に💦

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

まだ出てこないなら、張り紙いいかもですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貼り紙ですか💦

    貼り紙する事で職場内の雰囲気が悪くならないか不安でできない小心者で😓😓

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方みたいにと思ったんですが🤔

    私ならやはり諦めちゃうかもです😅

    • 8月24日
ママリ

余ってる傘は無かったのでしょうか?
もし自分のと似ているのが残っていたのであれば、その持ち主に聞きます。