※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一型糖尿病ママ
産婦人科・小児科

子宮脱の疑いがあります。病院での診察が必要ですか?待っていても大丈夫でしょうか。

子宮脱(?)の疑いがあります
2人子供を産んでますが子宮辺りに違和感があり指を
入れてみたら結構すぐの所で何かに触りました
色々調べると子宮脱と出てきました
これはすぐ病院に行った方がいいんでしょうか?
それとも他に症状が出るまで放置で大丈夫なんでしょうか

コメント

ぽかぽか

私は産後にもろになにかぷくっとしたやつが出てて、座るとひっこむとかで、1ヶ月検診のときは大丈夫って言われたけど、やっぱり、歩いてたり満腹になったりすると出てて、
その後数ヶ月後ですが子宮頸がん検診のついでに見てもらいました。たしかに下がってるって言われて、お腹の体操みたいな?のを進められて特に治療はなかったです。あんまりやりませんでしたが、自然に治っていきました。今でもたまーに、はさまってる感じの違和感を感じることはありますが。
やっぱり病院行った方が安心するので行かれた方が良さそうかなと思います!

  • 一型糖尿病ママ

    一型糖尿病ママ

    ありがとうございます、一度受診してみます!

    • 8月25日