※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆん
子育て・グッズ

4カ月の赤ちゃんが咳やクシャミで寝れず、機嫌は良いが症状が続く場合、病院か様子を見るか。耳鼻科が適切ですか。

このような症状の場合みなさんなら病院に行きますか?

*咳とクシャミが出ている

*咳とクシャミは、ずっとではなく、時間を置いて出ている

*鼻水、発熱は無し

*機嫌は良くて、ミルクもよく飲む

*昨晩、咳のせいで中々寝付けず、3時まで起きていた

という症状です。

みなさんなら病院行きますか?様子を見ますか?

生後4カ月になったばかりです。

また、行くなら耳鼻科のが良いですよね?

(朝にも似たような質問をしましたが、たくさんの意見が欲しいので…すみません)

コメント

にゃんちゅう

咳をしていたらすぐ連れていきます💦
肺炎になったら大変なので(私心配性なのもありますが)。
病院は小児科に行きました。

  • こゆん

    こゆん

    肺炎怖いですね(ノ_<)
    今まで咳をしていた事はあっても、1,2日で治るし、そこまでだったのでいつも様子を見てましたが、もっと気にかけてあげないといけないですね。

    • 2月15日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    もしも…が怖いのでちょっとの事で結構病院に行ってました!無料だし😅
    でも、3歳あたりからはちょっとの事では行かなくても治るようになってきてます。
    個人差はあると思いますが、ゆんまいさんのご判断で大丈夫だと思いますよ(*^^*)

    • 2月15日
  • こゆん

    こゆん

    私も出産するまでは無料だしとりあえず連れて行こう!と思ってたんですが、この季節は逆にインフルなどの風邪貰わないかが心配で(;´Д`A
    でも、悪化しても怖いですね〜
    判断が難しいところですが、考えて見ます。

    • 2月15日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    そうですよね💦
    病院によっては、部屋が別々になっていたり乳児は別室に通してくれたりあるみたいです。
    赤ちゃんにマスクは苦しいですもんね(>_<)

    • 2月15日
  • こゆん

    こゆん

    かかりつけの小児科は、予防接種とは別々ですが、診察は同じ部屋なんですよね(;´Д`A
    気を付けて行ってくることにします!

    • 2月15日
ままり

いつから症状が出たかによりますが、とりあえず様子見ます。あまりにも酷くなるようなら連れて行きます。
熱が出てない場合は耳鼻科、出た場合は小児科に行くと思います!

  • こゆん

    こゆん

    月曜日に少しだけ咳をしてて、
    火曜日の夕方から寝かし付けても咳で起きるようになりました。
    そこまで酷い!とは思わないんですが、夜中々寝なかったのが気にかかってます(;´Д`A

    • 2月15日
  • ままり

    ままり


    うちは鼻水もプラスで酷かったので病院連れて行っても痰切りのお薬出されて終わりでした。だいたい1週間~10日が風邪の周期と先生に教えてもらったのでそれ以降でも酷いままだったら、また連れてきて下さいって言われました。

    • 2月15日
  • こゆん

    こゆん

    耳鼻科電話したら、小児科を勧められたので、小児科に行ってきます!
    多分薬出されて終わりでしょうが、悪化するまえに治すことにします。
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 2月15日
みいまま

皆さん耳鼻科行くとゆう人がよくいますが
私は耳鼻科医にも小児科医にも
基本子供の事はまず小児科に受診してください!
と言われました(^^;
どっちに行ってもやる事は同じですし小児科は
子供専門の先生ですので★
そしてその場合2,3日続いたり日に日に
酷くなるようなら連れていきます!

  • こゆん

    こゆん

    そうなんですね!
    風邪をもらうのが怖いので、耳鼻科という意見もあるので悩ましいですね。
    昨日の夕方から咳がコンコン出てて、、という感じです。
    もう少し様子を見ても良さそうですかね(ノ_<)

    • 2月15日
ぴぴ

4ヶ月とまだ小さいですし私なら行きます
あと小児科だと症状が軽くても「眠れないのは子供も辛いからね」って咳止めや鼻水止め出してくれます👶🏻

  • こゆん

    こゆん

    午後からの診察予約しました。
    そんなにひどくはないけど昨日よりは咳の回数増えてるし、また夜寝られなかったらかわいそうなので(ノ_<)

    • 2月15日
ゆうさん

生後4ヶ月なら小児科に連れて行きます。咳や鼻水の薬は小児科でも処方してくれますよ。小児科の薬で効かない場合私は耳鼻科に連れて行ってました。鼻水の色は透明ですか?色がついていれば、アレルギー性鼻炎や中耳炎の疑いもあります。上の子がそうでした。

  • こゆん

    こゆん

    耳鼻科に電話したら、小児科を勧められたので、午後から小児科連れて行きます!
    鼻水は出てないんですよね。
    咳とクシャミだけ。熱も無いし何が原因なのかわからず…

    • 2月15日