※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぬき
家族・旦那

【旦那の養育費未払いと面会の問題について】離婚後の面会と養育費につ…

【旦那の養育費未払いと面会の問題について】

離婚後の面会と養育費についてです。

現在旦那のモラハラと浮気による離婚調停中です。
裁判まで行くかは未定ですが、何も無ければ親権は私で離婚になると思います。
婚姻費請求調停も併せて行っているのですが、体調が悪くて働けないとのことを言い訳に仕事をやめたそうです。7月中に2万円払うと調停で言っていましたがそれすらも払われず、体調が悪くて仕事が出来なかった、友達に借りてるお金を返す方を優先すると言っています。
ですが、ゲームのイベントでここ2ヶ月ほどで大阪や高崎、仙台など遠方に旅行に行ったり、女の人とでかけていたり、お酒を毎日飲んでいたりなど自分に使うお金は山ほどあるみたいです。SNSに自分で載せています。

婚姻費用も養育費も決めても払われない可能性が高いと調停員さんからも言われました。
面会は希望しているそうです。

旦那のことなのでわざと養育費を払わず、面会だけしようとしてくるのが目に見えています。
面会をするならするで支払いをきちんとしてほしい、働けないほど体調が悪いのであればそちらを治してからじゃないと会えるはずもないのできちんと仕事に就いてからにして欲しいと思うのですが、養育費と面会は別物なのでどうしてもむずかしいでしょうか……。
泣き寝入りしかないのでしょうか。

コメント

deleted user

とりあえず今できる事としては

①次回の調停の時に、ご主人がSNSに載せていたものをプリントして資料として提出し、相手が虚偽を述べている可能性が高いため正当な金額を希望する。と伝える

②仕事を辞めた事や現在収入がない事、貯金額などの提出を求める

③婚姻費用の金額については友達に借金してるなどの個人的な事情は考慮されない(優先順位が違うため)

④調停は話合いの場ですので、父親として子供の養育費や現在だと婚姻費用を支払い、養育する気がないのであれば、子供が希望しない限り面会する気はないことを伝える


もちろん転職したりすれば強制執行できませんし泣き寝入りになる可能性はあります。でも現時点では相手から取れますのできちんと請求しましょう。あまりにも話合いにならないなら審判にまわすのもひとつです。

  • さぬき

    さぬき


    とてもわかりやすくまとめていただきありがとうございます😭

    ②に関しては遠方のため電話で調停をしているので直接資料は見ていないのですが、前回の調停の際に収入がわかるものを持ってきてもらったそうで、単発バイトのアプリの支払い記録のコピーをもってきたみたいです。
    それで今は月4万前後の収入だそうです。

    SNSに載っているやり取りや、色んなところのイベントに行く(行った)と言っているものは全てスクショや画面録画を撮っているので近々相談している弁護士さんに一旦見せて見たいと思います🥲

    ④の対応を取れるといいのですが、養育費と面会は別物だと言われてしまいました。🥲

    とりあえず取れる証拠は全て残しておきたいと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    月収4万円で一体どうやって生活してるんでしょうね??家賃や光熱費、自身の携帯代など様々なものあると思うのですが、全てお友達から借りてるのでしょうかね?
     
    SNSの証拠は「証拠」というよりは「参考資料」って程度になってしまうかもですが、使われるかどうかは別としても持参されると良いですね。

    基本別物だとは思います。ただ、調停は「話合いの場」なので断る権利はもちろんあります。審判で決まれば面会も致し方ないとは思いますが、それまではきちんと理由を述べて断っても不利になることはないと思います。

    • 8月24日
  • さぬき

    さぬき


    実家に住んでいるのだとは思うのですが、それでも無理ですよね。
    ローンもブラックリストなので借入もできないでしょうし、多分調停で出していない収入があります。
    元々黙って水商売していて、手渡しで給料貰っていたのでそれをやっているんじゃないかなあと。

    そうですね😭
    あくまで遊ぶお金はあるという参考資料として用意しようと思います🙇‍♀️

    多分調停で離婚は決まらないので裁判になるのかなあと思うですが、そこでどうにかして払うことを前提に会わせる形にしたいですね……

    • 8月24日
ふう

少し前までは養育費の支払いがされていない事を理由に面会拒否できたのですが、今は親子の関係維持(子の為)に養育費支払いは後回しにしてでも面会するようにと裁判で結果が出るようです。

なので、子の体調が悪い、さぬきさんの体調が悪い、通院で時間が合わない等を理由に支払いされるまでは面会拒否した方がいいと思います。
そうでなければ、図に乗って支払い後回しにして面会要求してくると思います😱

下手すれば、勝手に連れて行ってしまうことも結構有り得ます…

婚姻費用、養育費は正直ゴネ得と言ってゴネると勝ち!みたいな所あるので、連帯保証人付けるか相手の親に一括で支払ってもらうのがいいかなと思います。
一括で受け取る場合は、もしさぬきさんが再婚等された場合や収入が大幅に増額した時は返金しないといけないことあるので返金しない旨記載してもらう事忘れずに💦

例えば、消費者金融等に借入したり親に立て替えてもらい一括でもらったとしても
結局毎月支払う事には変わりないので提案としては良いと思います😌

もし、よければ弁護士の無料相談使ってみるの良いと思います🙆‍♀️
色んな考えの弁護士さんとお話すると、自分が納得できる答えみつかることあるのでそれに沿って調停で意見言っておくとスムーズに進むこともあります。


収入に関しては書類の提出と預貯金(通帳のコピー)、生活費の内訳を提出してもらうと粗がみえみえになるので、そこから突っついていくのも1つの方法です。

長々と失礼しました😌

  • さぬき

    さぬき


    とてもわかりやすくて助かります😭

    連帯保証人つけることもできるんですね🤔
    一括で支払いしてもらう方法あるのは知らなかったです😳

    一応知り合いに弁護士がいたのでその人含め無料相談何回かさせて貰ってました🙇‍♀️
    裁判になったら委任すると思うので一括で請求できないか、保証人付けれるか聞いてみたいと思います😭

    なるほど😳
    全て提出させれば早いですね🤔
    そこまでできるの知らなかったので凄く助かります😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月24日
  • ふう

    ふう


    調停はあくまでも第三者に介入してもらい、話し合いをする場を設けるだけなので
    調停外で話が進んでもOKです。
    なので、持ちかけれるなら調停外で話を持ちかけて調停も同時進行していく方多いです😊

    弁護士さんの方が融通きいてくれると思うので、またできれば相談してみるといいと思いますよ✨

    希望を相手がきくかどうかは別ですが、お願いするのはタダですし明確にした方がお互いの為になるので必要なものはハッキリさせた方が良いと思います🌱
    ちなみに、収入申告等に虚偽があり不安なので収入や生活費の内訳を出してとお願いしても相手が応じなかった場合
    裁判官から命じられ、最終的に裁判所から口座開示請求される事もありますので希望はしっかり伝えておく方がいいですよ♬

    • 8月24日
  • さぬき

    さぬき


    旦那から精神的苦痛を与えられるLINEが永遠に来るため個人間のやりとりはストップしてもらうようにしてました……🥲

    次の調停までにまた相談してみたいと思います😭

    収入がしっかりわかるものを出して欲しいとの旨の書類を弁護士さんに作成してもらい提出したのですが、旦那が単発バイトの振込記録のみ提出したので必要ないとされ使って貰えませんでした……
    生活費諸々内訳出してもらう書類作成してもらう方が良さそうですね😭
    ありがとうございます😭

    • 8月24日
  • ふう

    ふう

    えー!!それは辛いですね💦
    精神的苦痛与えるほどのLINE送ってくるって自分の首絞めているのに気づかないんですかね?🙃

    わお!単発バイトでも、給与明細とかないんですかね…
    そうですね!その方が早いと思います😊

    • 8月24日
  • さぬき

    さぬき


    自分が言ってることが正しいと思っているからなにも悪い事だと思ってないみたいです🥲
    そういうところが離婚原因だと言っているのに私が悪いの一点張りで……
    典型的なモラハラですね🥲

    バイトルの振込通知履歴?のコピーを出してきたみたいです。
    通帳のコピーとかならまだしも……

    • 8月24日